○急傾斜地崩壊危険区域の指定

昭和四十五年五月十九日

徳島県告示第二百九十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

マチ急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線並びに標柱一号及び標柱八号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡池田町マチ二三七三

標柱二号 同          二三八三の一

標柱三号 同          二四三〇

標柱四号 同          二五〇七の二

標柱五号 同          二五二四の二

標柱六号 同        ウエノ二五九四の二

標柱七号 同        マチ二四二二の一

標柱八号 同        ウエノ二九〇六

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年八月二十七日

徳島県告示第六百四十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

二軒屋急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号と標柱二号を市道涙町線沿いに結んだ線、標柱二号と標柱三号を県道宮倉徳島線沿いに結んだ線、標柱三号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市西二軒屋町一丁目四一

標柱二号 同     二軒屋町二丁目二六

標柱三号 同            四一

標柱四号 同     西二軒屋町一丁目四二

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同

(昭和五〇年告示第五一三号)

この告示は、昭和五十年七月二十五日から施行する。

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年八月二十七日

徳島県告示第六百四十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

津田急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号と標柱二号を国道五五号沿いに結んだ線、標柱二号と標柱三号を市道津田乾開山西線沿いに結んだ線、標柱三号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市津田浜之町一丁目(乾開)二ノ一九

標柱二号 同                二ノ二二

標柱三号 同                二ノ一七

標柱四号 同

標柱五号 同                二ノ一六

標柱六号 同

標柱七号 同

標柱八号 同                二ノ一四

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年八月二十七日

徳島県告示第六百四十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

妙見山急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号と標柱二号を結んだ線、標柱二号と標柱三号を妙見神社参道石段沿いに結んだ線、標柱三号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を市道林崎土佐泊浦線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市撫養町北殿町六ノ五

標柱二号 同           一四九ノ一

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同        三ツ井丁四二ノ二

標柱八号 同            三三

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年八月二十七日

徳島県告示第六百四十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

大谷急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱十一号までを順次結んだ線、標柱十一号と標柱十二号を町道楠浦線沿いに結んだ線、標柱十二号と標柱十三号を瀬戸川沿いに結んだ線及び標柱十三号と標柱一号を国道五五号沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡牟岐町字大谷一三五

標柱二号 同           一三二

標柱三号 同           一四三

標柱四号 同           二三九

標柱五号 同           一六〇の一

標柱六号 同           一七五の二

標柱七号 同           二〇三の一

標柱八号 同           二四二の一

標柱九号 同           二四一

標柱十号 同        字大戸七〇

標柱十一号同

標柱十二号同        字大谷二四二の一

標柱十三号同           二〇三の一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年八月二十七日

徳島県告示第六百四十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

落合急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱五号までを国道一九三号沿いに順次結んだ線、標柱五号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡脇町字西赤谷一四二五のロ

標柱二号 同           一四三〇

標柱三号 同           三一二二

標柱四号 同           一四三三

標柱五号 同           三一〇五

標柱六号 同           三一〇九

標柱七号 同           三〇九一

標柱八号 同           三〇九二

標柱九号 同           三〇九七

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年九月十日

徳島県告示第六百九十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

薬王寺急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線、標柱十号と標柱十一号を町道込潟線沿いに結んだ線、標柱十一号と標柱十二号を国道五十五号沿いに結んだ線、標柱十二号から標柱十四号までを順次結んだ線及び標柱十四号と標柱一号を国道五十五号沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡日和佐町奥河内字寺前五四八の一

標柱二号 同               五四三

標柱三号 同               五三三

標柱四号 同               五二七

標柱五号 同               五二二の五

標柱六号 同               五二二の四

標柱七号 同               五二二の二

標柱八号 同

標柱九号 同

標柱十号 同

標柱十一号 同               二八五の一

標柱十二号 同               五二六の一

標柱十三号 同               三六

標柱十四号 同               二六の一

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年九月十日

徳島県告示第六百九十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

東由岐急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号と標柱二号を県道由岐港線沿いに結んだ線、標柱二号と標柱三号を町道大池線沿いに結んだ線、標柱三号から標柱九号までを順次結んだ後、標柱九号と標柱十号を町道谷の町線沿いに結んだ線及び標柱十号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町東由岐字本村三八

標柱二号 同              一三三

標柱三号 同              一三九の六

標柱四号 同              一四四の二

標柱五号 同              一六一

標柱六号 同              一六三

標柱七号 同              二二二

標柱八号 同              七

標柱九号 同              九

標柱十号 同              四二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年九月十日

徳島県告示第六百九十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

鞆浦急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号と標柱二号を県道鞆浦港線沿いに結んだ線、標柱二号から標柱四号までを町道北町小路線沿いに順次結んだ線、標柱四号と標柱五号を町道北町高倉線沿いに結んだ線、標柱五号から標柱九号までを順次結んだ線、標柱九号と標柱十号を県道鞆浦港線沿いに結んだ後、標柱十号と標柱十一号を結んだ線及び標柱十一号と標柱一号を町道立岩線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海部町鞆浦字立岩二

標柱二号 同           北町五五

標柱三号 同             三七

標柱四号 同

標柱五号 同           高倉六三の一

標柱六号 同

標柱七号 同           立岩五二

標柱八号 同           高倉三の二

標柱九号 同           立岩四三の一一

標柱十号 同             四○の一

標柱十一号 同             四四

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年九月十日

徳島県告示第六百九十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

中津浦急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市二軒屋町一の坪九九七の一五

標柱二号 同            九八四の四

標柱三号 同            九七九の八

標柱四号 同            九七五の二

標柱五号 同     八万町中津浦二一六の四

標柱六号 同           二一四の一

標柱七号 同           二一三

標柱八号 同           一五七

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年九月十日

徳島県告示第六百九十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

棒杭山急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱四号までを市道林崎大代線沿いに結んだ線、標柱四号と標柱五号を市道斉田岩崎線沿いに結んだ線、標柱五号から標柱十号までを順次結んだ及び標柱一号と標柱十号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市城南町一丁目九九七の一五

標柱二号 同           九八四の四

標柱三号 同           九七九の八

標柱四号 同           九七五の二

標柱五号 同           二一六の四

標柱六号 同     八万町中津浦二一四の一

標柱七号 同           二一三

標柱八号 同           一五七

改正文(昭和五一年告示第六六六号)

昭和五十一年九月一日から施行する。

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年十一月二十六日

徳島県告示第八百九十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

瀬戸北泊急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱十九号までを順次結んだ線、標柱十九号と標柱二十号を県道瀬戸港線に沿つて結んだ線、標柱二十号から標柱二十二号までを順次結んだ線及び標柱二十二号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市瀬戸町大字北泊字北泊二○九の一の二

標柱二号 同               二○三の一

標柱三号 同               二一六

標柱四号 同               二一一の三

標柱五号 同               二一一の一

標柱六号 同               五二九の一

標柱七号 同

標柱八号 同               三五二

標柱九号 同               五二九の二

標柱十号 同

標柱十一号 同              五二八の一

標柱十二号 同              四三○の二

標柱十三号 同              四三九

標柱十四号 同              五一一の一

標柱十五号 同              四九五

標柱十六号 同              五一○

標柱十七号 同              五一一の三

標柱十八号 同              四七九の三

標柱十九号 同              四三八の二

標柱二十号 同              一三一

標柱二十一号 同             一八○の一

標柱二十二号 同             一八九

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年十二月十日

徳島県告示第九百二十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

1 区域の名称

東椿泊急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱三号までを順次結んだ線、標柱三号と標柱四号を市道椿泊線に沿つて結んだ線、標柱六号と標柱七号を市道椿泊線に沿つて結んだ線、標柱七号から標柱十号までを順次結んだ線、標柱十号と標柱十一号と市道椿泊線に沿つて結んだ線、標柱十一号から標柱二十三号までを順次結んだ線及び標柱二十三号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市椿泊町出島四七

標柱二号 同          五○の四

標柱三号 同          五三

標柱四号 同        寺谷五一

標柱五号 同          七四の一

標柱六号 同          一○一

標柱七号 同        東五七の二

標柱八号 同         六三の一

標柱九号 同         一○六の一

標柱十号 同         一二七

標柱十一号 同        一三七の一

標柱十二号 同        一四五の八四

標柱十三号 同        一四五の九○

標柱十四号 同        一四五の八九

標柱十五号 同        一四五の八○

標柱十六号 同        一四五の八一

標柱十七号 同       寺谷一一五の二

標柱十八号 同

標柱十九号 同         一一五の一

標柱二十号 同       出島八一の四

標柱二十一号 同        八一の二

標柱二十二号 同        八一の五

標柱二十三号 同        八一の二

1 区域の名称

桑野大地急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を市道大地山口線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号を市道大地山口線に沿つて結んだ線、標柱六号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市桑野町谷七五の二

標柱二号 同         三九の一

標柱三号 同         三四

標柱四号 同         四六

標柱五号 同        大地一の一

標柱六号 同          二二三の一

標柱七号 同          二二一の一

標柱八号 同          二三○の一

標柱九号 同          二四六

標柱十号 同          二五一

標柱十一号 同         二五○

標柱十二号 同       谷七五の一七

標柱十三号 同        七五の一

改正文(昭和四七年一月七日告示第一〇号)

昭和四十七年一月七日から施行する。

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年十二月十七日

徳島県告示第九百五十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

1 区域の名称

鞆浦東急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線、標柱十号と標柱十一号を町道南谷東小路線に沿つて結んだ線、標柱十一号と標柱十二号を町道戎田小路線に沿つて結んだ線、標柱十二号と標柱十三号を町道東山一小路線に沿つて結んだ線、標柱十三号と標柱十四号を町道東上町線に沿つて結んだ線、標柱十四号と標柱十五号を町道伊勢屋小路線に沿つて結んだ線、標柱十五号と標柱十六号を結んだ線、標柱十六号と標柱十七号を町道日蓮参道線に沿つて結んだ線及び標柱十七号と標柱一号を県道鞆奥港線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海部町鞆浦字東町一五五の四

標柱二号 同             一五五の三

標柱三号 同

標柱四号 同             一二○

標柱五号 同             一五五の三

標柱六号 同             一五四

標柱七号 同             一五○

標柱八号 同             一四七

標柱九号 同          字大宮二九の一

標柱十号 同          字南町九

標柱十一号 同         字東町一

標柱十二号 同            二○の一

標柱十三号 同            三一

標柱十四号 同            一○六

標柱十五号 同            一○八

標柱十六号 同            一二二の七

標柱十七号 同            一三七の二

1 区域の名称

竹ケ島急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線、標柱九号と標柱十号を町道竹ケ島線沿いに結んだ線、標柱十号から標柱十二号までを町道竹ケ島小路線沿いに順次結んだ線及び標柱十二号と標柱一号を町道竹ケ島線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域並びに標柱十三号と標柱十四号を町道竹ケ島線沿いに結んだ線、標柱十四号と標柱十五号を町道竹ケ島小路線沿いに結んだ線、標柱十五号から標柱十七号までを順次結んだ線、標柱十七号と標柱十八号を町道竹ケ島小路線沿いに結んだ線、標柱十八号から標柱二十三号までを順次結んだ線及び標柱二十三号と標柱十三号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡宍喰町大字宍喰浦字竹ケ島二八の三

標柱二号 同                 二九の三

標柱三号 同                 二九の五

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同                 二九の四

標柱七号 同

標柱八号 同

標柱九号 同                 二二の一

標柱十号 同                 二一の一

標柱十一号 同                一八

標柱十二号 同                五

標柱十三号 同                二三の三

標柱十四号 同                一七の四

標柱十五号 同                一七の一

標柱十六号 同

標柱十七号 同                一四の一

標柱十八号 同                一五の二

標柱十九号 同                三一

標柱二十号 同

標柱二十一号 同               三○の三

標柱二十二号 同               三○の一

標柱二十三号 同

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十六年十二月二十一日

徳島県告示第九百六十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

1 区域の名称

穴吹急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号を国鉄徳島本線に沿つて結んだ線、標柱八号から標柱十六号までを順次結んだ線及び標柱十六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡穴吹町穴吹字柳佐古一一〇

標柱二号 同           籔の下一七

標柱三号 同           盤若三一

標柱四号 同           大平四〇

標柱五号 同           岡四六

標柱六号 同            八〇

標柱七号 同           戒一六

標柱八号 同           尾山五二

標柱九号 同             四六四

標柱十号 同           戒六七

標柱十一号 同           六の一

標柱十二号 同           岡一一三

標柱十三号 同            二五

標柱十四号 同           大平八七の口

標柱十五号 同           盤若七六の二

標柱十六号 同           柳佐古八五の八

1 区域の名称

土場急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡穴吹町穴吹字井口五四

標柱二号 同             七五

標柱三号 同             八一

標柱四号 同             九四

標柱五号 同             四五

標柱六号 同             五二

1 区域の名称

猪尻急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号を県道鳴門池田線に沿つて結んだ線、標柱五号から標柱十一号までを順次結んだ線及び標柱十一号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡脇町猪尻字西の久保四二

標柱二号 同          西分一四九

標柱三号 同            三

標柱四号 同          東分一二

標柱五号 同          建神社下南七

標柱六号 同          庄一五四

標柱七号 同          西上野二八四

標柱八号 同             八六

標柱九号 同          八幡神社下南一

標柱十号 同          西の久保五三

標柱十一号 同             四四

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年一月十八日

徳島県告示第六十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

牟岐東急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱十二号までを順次結んだ線、標柱十二号と標柱十三号を町道灘線に沿つて結んだ線、標柱十三号と標柱十四号を町道馬路線に沿つて結んだ線及び標柱十四号と標柱一号を観音寺川左岸護岸線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡牟岐町大字牟岐浦字馬路九二地先

標柱二号 同                九二

標柱三号 同                九五ノ一

標柱四号 同                六

標柱五号 同                一○三ノ一

標柱六号 同                一○一ノ一

標柱七号 同                一○○

標柱八号 同                一○四ノ一

標柱九号 同

標柱十号 同        大字灘字宮田二○二ノ一

標柱十一号 同             二○一ノ一

標柱十二号 同             二○一ノ三

標柱十三号 同             一九二ノ一

標柱十四号 同       大字牟岐浦字馬路一○一ノ二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年二月一日

徳島県告示第百号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

貞光駅前急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号と標柱二号を結んだ線、標柱二号と標柱三号を県道半田貞光線沿いに結んだ線、標柱三号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡貞光町字西山一

標柱二号 同           三五

標柱三号 同           七一―三

標柱四号 同           七六―二

標柱五号 同           六四―ロ

標柱六号 同           六三

標柱七号 同           四六―ロ

標柱八号 同           四○―一

標柱九号 同           一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年二月一日

徳島県告示第百一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

川又急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を主要地方道徳島剣山線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県名西郡神山町上分字川又四六

標柱二号 同             四四

標柱三号 同             一六一

標柱四号 同             二三二

標柱五号 同           川又西六五

標柱六号 同              一七○

標柱七号 同              一八○

二 1 区域の名称

広野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を県道神山国府線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県名西郡神山町阿野字広野一五五―四

標柱二号 同             一五八―一

標柱三号 同             一五二

標柱四号 同             一○四

標柱五号 同             八六―一

標柱六号 同             八一―三

三 1 区域の名称

下野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県勝浦郡上勝町大字生実字下野一三五―五

標柱二号 同               四五―一

標柱三号 同               四○

標柱四号 同               二五―二

標柱五号 同               二三

標柱六号 同               一四

標柱七号 同               一六―五

標柱八号 同               一六―二

四 1 区域の名称

上勝落合急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を町道殿川内線及び主要地方道徳島上那賀線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字川北六八―八

標柱二号 同               六七―一

標柱三号 同               二一

標柱四号 同               二五

標柱五号 同               三六―一

標柱六号 同               五三

標柱七号 同               四八―一

標柱八号 同               四七―一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年二月四日

徳島県告示第百十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

町内急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号を町道西町線に沿つて結んだ線、標柱九号と標柱十号を町道妙見小路線に沿つて結んだ線、標柱十号から標柱十二号までを順次結んだ線及び標柱十二号と標柱一号を町道北谷小路線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海部町奥浦字町内五九

標柱二号 同             五八

標柱三号 同             一九六

標柱四号 同             一九二ノ一

標柱五号 同             五六

標柱六号 同             一九二ノ一

標柱七号 同

標柱八号 同             四一ノ二

標柱九号 同             五四ノ一

標柱十号 同             六○

標柱十一号 同            一四八

標柱十二号 同            一五四

二 1 区域の名称

脇ノ宮急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号を県道上皆津奥浦線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海部町奥浦字脇ノ宮三二

標柱二号 同             一○一

標柱三号 同             一○二ノ一

標柱四号 同             一○三

標柱五号 同             一○六

標柱六号 同             一○八ノ六

標柱七号 同             一○八ノ一一

標柱八号 同             一○九ノ二

標柱九号 同             一○九ノ八

標柱十号 同             一○九ノ四

標柱十一号 同            六一ノ二

標柱十二号 同            五三ノ一

標柱十三号 同            五一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年二月八日

徳島県告示第百三十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

東山手急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱八号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市東山手町一丁目四○

標柱二号 同            三六ノ二

標柱三号 同            二九

標柱四号 同            三四ノ三

標柱五号 同     眉山町字天神山一三ノ二

標柱六号 同

標柱七号 同            一一

標柱八号 同            一

(昭和五〇年告示第五一三号)

この告示は、昭和五十年七月二十五日から施行する。

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年二月二十九日

徳島県告示第百七十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

1 区域の名称

木岐東急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号を町道八幡町線に沿つて結んだ線、標柱九号と標柱十号を結んだ線及び標柱十号と標柱一号を県道福井由岐日和佐線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町木岐字カタ一○一

標柱二号 同          字喜多地九四三ノ四

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同              九四三ノ二

標柱六号 同

標柱七号 同

標柱八号 同              九四三ノ二

標柱九号 同          字東町一三六

標柱十号 同             一二二

1 区域の名称

木岐南急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号を町道聖坂線に沿つて結んだ線、標柱九号と標柱十号を町道長蔵小路線に沿つて結んだ線及び標柱十号と標柱一号を県道福井由岐日和佐線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町木岐字西町三四九ノ三

標柱二号 同             三五○ノ三

標柱三号 同             三六三ノ二

標柱四号 同             三六三ノ一

標柱五号 同             三六八

標柱六号 同             三七○ノ二

標柱七号 同             三七五ノ二

標柱八号 同             三七三ノ二

標柱九号 同             三六六

標柱十号 同             三三七ノ一

三 削除

1 区域の名称

由岐西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱十二号までを順次結んだ線、標柱十二号と標柱十三号を県道福井由岐日和佐線に沿つて結んだ線、標柱十三号と標柱十四号を結んだ線、標柱十四号から標柱十六号までを町道寺下町線に沿つて結んだ線、標柱十六号から標柱十八号までを町道上町線に沿つて結んだ線、標柱十八号と標柱十九号を町道中町線に沿つて結んだ線、標柱十九号と標柱二十号を県道福井由岐日和佐線に沿つて結んだ線及び標柱二十号と標柱一号を町道松坂線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町西の地字西地一三

標柱二号 同              二○

標柱三号 同              九二

標柱四号 同        西由岐字後山二五ノ一

標柱五号 同              二八

標柱六号 同              二九ノ四

標柱七号 同              二九ノ一

標柱八号 同

標柱九号 同

標柱十号 同

標柱十一号 同             三○ノ一

標柱十二号 同          字西三ノ一

標柱十三号 同            一

標柱十四号 同          字東八四

標柱十五号 同            九一

標柱十六号 同            九九ノ一

標柱十七号 同            一○三

標柱十八号 同            五二

標柱十九号 同            一一二

標柱二十号 同          字西地三

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

改正文(平成二一年告示第二九二号)

平成二十一年五月十二日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年三月十四日

徳島県告示第二百十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

城山急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱十六号までを順次結んだ線、標柱十六号と標柱十七号を町道城山十一号線に沿つて結んだ線、標柱十七号と標柱十八号を町道城山北線に沿つて結んだ線、標柱十八号から標柱二十一号までを順次結んだ線及び標柱二十一号と標柱一号を町道神後十三号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡川島町字城山二一○ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同

標柱八号 同

標柱九号 同

標柱十号 同

標柱十一号 同

標柱十二号 同

標柱十三号 同          二一四ノ三

標柱十四号 同          二一○ノ四五

標柱十五号 同

標柱十六号 同          二一○ノ一

標柱十七号 同          二一○ノ二八

標柱十八号 同          二一○ノ八

標柱十九号 同

標柱二十号 同           二一○ノ五

標柱二十一号 同          二一○ノ三

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年三月二十八日

徳島県告示第二百四十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

古宮急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を県道川井穴吹線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡穴吹町古宮字長尾五六一

標柱二号 同

標柱三号 同             五五九ノ一

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同             五六一

二 1 区域の名称

小谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を穴吹川支小谷川右岸に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡穴吹町古見字長尾三一ノ二

標柱二号 同             三九ノ一

標柱三号 同             一一

標柱四号 同             七

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同             五

標柱八号 同             一

三 1 区域の名称

古見急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号を県道貞光剣山線に沿つて結んだ線及び標柱九号と標柱一号を一宇林道片川線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡一宇村字赤松七三六ノイ

標柱二号 同           七一六

標柱三号 同           五九三

標柱四号 同           五五二

標柱五号 同           一三二七

標柱六号 同           一三二九

標柱七号 同           一三一六

標柱八号 同           五

標柱九号 同           五四三ノ一

四 1 区域の名称

一宇切越急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を県道貞光剣山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡一宇村字切越一八四

標柱二号 同

標柱三号 同           一七九

標柱四号 同           一七四

標柱五号 同           一八ノ一

標柱六号 同           三二一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年七月七日

徳島県告示第四百九十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

明善急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市上八万町寺山一七六―六

標柱二号 同           一六六

標柱三号 同           一五六

標柱四号 同           一二九

標柱五号 同           一一八―一五

標柱六号 同           一一八―一四

標柱七号 同           一一八―ヘ

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年八月二十九日

徳島県告示第六百二十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

西町急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を県道北河内奥河内線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡日和佐町奥河内字井ノ上一二五ノ一

標柱二号 同                二九二ノ一

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同            字本村一七四ノ一

標柱七号 同               一七三ノ二

標柱八号 同               三ノ一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年八月二十九日

徳島県告示第六百二十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

宮田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱二十一号までを順次結んだ線及び標柱二十一号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡牟岐町大字灘字宮田一ノ一

標柱二号 同              二ノ五

標柱三号 同              三ノ二四

標柱四号 同              九七

標柱五号 同              九九ノ一

標柱六号 同              一一三

標柱七号 同              一一五ノ二

標柱八号 同              一三一ノ五

標柱九号 同              一三一ノ二

標柱十号 同        大字牟岐浦字八幡山二二

標柱十一号 同                二三

標柱十二号 同

標柱十三号 同                一五ノ一

標柱十四号 同                二六

標柱十五号 同

標柱十六号 同                四

標柱十七号 同                三

標柱十八号 同                二

標柱十九号 同

標柱二十号 同

標柱二十一号 同               二七

二1 区域の名称

出羽島北急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱十九号までを順次結んだ線及び標柱十九号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡牟岐町大字牟岐浦字出羽島一八ノ六

標柱二号 同                 二四ノ七

標柱三号 同                 二四ノ五

標柱四号 同                 二三ノ一

標柱五号 同                 四九ノ一○

標柱六号 同                 四九ノ三

標柱七号 同                 四九ノ五

標柱八号 同                 四九ノ九

標柱九号 同                 四四ノ三

標柱十号 同                 四四ノ一三

標柱十一号 同                四五ノ二

標柱十二号 同                四四ノ一○ノ三

標柱十三号 同                四四ノ一

標柱十四号 同

標柱十五号 同                四六ノ二

標柱十六号 同                四四ノ一一○

標柱十七号 同

標柱十八号 同                二七

標柱十九号 同                二六ノ二

三1 区域の名称

天神前急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号を県道牟岐港線に沿つて結んだ線、標柱七号から標柱十一号までを順次結んだ線及び標柱十一号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡牟岐町大字川長字天神前八三ノ一

標柱二号 同                八二

標柱三号 同                八○ノ一

標柱四号 同

標柱五号 同        大字牟岐浦字八幡山二七

標柱六号 同             字宮ノ本一

標柱七号 同        大字川長字天神前四○ノ一

標柱八号 同                三四

標柱九号 同                二八

標柱十号 同                二七

標柱十一号 同               二四

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年十月三日

徳島県告示第七百九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

堂の浦急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を県道瀬戸港線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市瀬戸町堂の浦字地廻り三 二七ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同

標柱四号 同                   五九

標柱五号 同                   四九

標柱六号 同           字地廻り二  三○七

標柱七号 同                  三四九

標柱八号 同                  四三五

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十七年十一月四日

徳島県告示第七百八十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

大北急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を県道津田川島線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿波郡市場町大字犬の墓字大北三九四

標柱二号 同                三六六

標柱三号 同                三七○ノ一

標柱四号 同                六五三ノ二

標柱五号 同                六五五ノ三

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十八年三月九日

徳島県告示第百五十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

大川持急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号を町道大門川口線沿いに結んだ線、標柱八号と標柱九号を町道大川持一号線沿いに結んだ線及び標柱九号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡山城町大川持字ゴミ五三八

標柱二号 同           字ナガハシ五五七

標柱三号 同                五七一ノ一

標柱四号 同                五八七ノ一

標柱五号 同                六○二ノ一

標柱六号 同           字ナカ四九ノ一

標柱七号 同           字カミヒガシ二六ノ一

標柱八号 同           字ゴミ五一八ノ一

標柱九号 同              五三七

二 1 区域の名称

三浦急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号を県道浅川港線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海南町浅川字大田八九ノ一

標柱二号 同             七一ノ二

標柱三号 同

標柱四号 同          字イナ一五

標柱五号 同             七三ノ二

標柱六号 同             二八ノ二

標柱七号 同             五三

標柱八号 同             四六ノ一

標柱九号 同             四○ノ一

三 1 区域の名称

流堂急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を県道大利辻線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡井川町流堂字向坂八○ノ一

標柱二号 同             九九

標柱三号 同             九八

標柱四号 同          字小松谷六一六九

標柱五号 同              六一七五

標柱六号 同              六一六一ノ五

四 1 区域の名称

杉谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号を町道杉谷線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡牟岐町中村字杉谷四○ノ二

標柱二号 同             二三○

標柱三号 同

標柱四号 同             二二七

標柱五号 同             二二五

標柱六号 同             五ノ一

標柱七号 同             一ノ一

標柱八号 同             八ノ一

標柱九号 同             一八

五 1 区域の名称

牟岐大谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を町道大谷線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡牟岐町中村字大谷一五ノ二

標柱二号 同             二一二ノ四

標柱三号 同             一四二ノ一

標柱四号 同             一

標柱五号 同             一ノ二

六 1 区域の名称

坂州(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を県道徳島上那賀線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡木沢村大字木頭字広瀬一ノ一

標柱二号 同            字みさご山一ノ一

標柱三号 同        大字坂州字向エ一一一ノ三

標柱四号 同        大字木頭字広瀬五ノ九

七 1 区域の名称

坂州(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を坂州木頭川沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡木沢村大字坂州字向エ一七四ノ三

標柱二号 同               一八六ノ五

標柱三号 同               一八六ノ四

標柱四号 同               一八三

標柱五号 同               一二九ノ一

八 1 区域の名称

桜谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡上那賀町桜谷字若宮ノ西一三ノ一三

標柱二号 同           字泉ノ元二三ノ一

標柱三号 同           字東畑五二ノ一

標柱四号 同              五六ノ一

標柱五号 同           字水崎原三五ノ二

標柱六号 同           字東畑四六ノ一

標柱七号 同              三五

九 1 区域の名称

平谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を宮ケ谷沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡上那賀町平谷字下ノ内向二ノ一一

標柱二号 同           字東浦二ノ一

標柱三号 同           字平谷向一九

標柱四号 同               六

標柱五号 同               三

標柱六号 同           字宮の本二

十 1 区域の名称

白地(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を一般国道一九二号沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡池田町白地字本名一四六ノ一

標柱二号 同             一○四○ノ二

標柱三号 同             一○三八

標柱四号 同             一○八二

標柱五号 同             一○八六

十一1 区域の名称

白地(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を一般国道一九二号及び一般国道三二号沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡池田町白地字本名二九四ノ一

標柱二号 同             二六六ノ三

標柱三号 同             二五八

標柱四号 同             二七○ノ二

標柱五号 同             七九九

標柱六号 同             二○○

標柱七号 同             二○○ノ二

十二1 区域の名称

黒崎急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を結んだ線、標柱二号と標柱三号を市道斎田黒崎線沿いに結んだ線、標柱三号と標柱四号を結んだ線及び標柱四号と標柱一号を一般国道一一号沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市撫養町黒崎字二軒屋一四の一○

標柱二号 同              一四の一

標柱三号 同          字磯崎一三

標柱四号 同             二六五ノ二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十八年三月十三日

徳島県告示第百六十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

佐古急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱一号を市道上鮎喰佐古大谷線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市南佐古二番町一六二

標柱二号 同           一六一

標柱三号 同           一四七

標柱四号 同           一四六

標柱五号 同           一四四

標柱六号 同

標柱七号 同     南佐古町三丁目二○

標柱八号 同

標柱九号 同     佐古山町字諏訪山二一

標柱十号 同

二 1 区域の名称

伊島急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を結んだ線に囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市伊島町瀬戸二四ノ二

標柱二号 同          一八九ノ一

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同        伊吹四○の一

標柱六号 同          三一

標柱七号 同          三○

三 1 区域の名称

久保急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号を村道名西線沿いに結んだ線、標柱七号と標柱八号を結んだ線、標柱八号から標柱十二号までを順次結んだ線、標柱十二号と標柱十三号を県道徳島剣山線沿いに結んだ線、標柱十三号と標柱十四号を結んだ線及び標柱十四号と標柱一号を県道川井穴吹線沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱 一号 徳島県麻植郡木屋平村川井字久保二八五ノ一

標柱 二号 同              二八二

標柱 三号 同              二八○ノ二

標柱 四号 同              二八九

標柱 五号 同              三○一ノ二

標柱 六号 同              二九六ノ一

標柱 七号 同              三一四ノ一

標柱 八号 同              三一三

標柱 九号 同              三二八ノ一

標柱 十号 同              三二四ノ一

標柱十一号 同              九八ノ一

標柱十二号 同              九五ノ二

標柱十三号 同              九二ノ一

標柱十四号 同

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十九年三月二十六日

徳島県告示第百七十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

大利(一)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道一宇祖谷口停車場線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡池田町大利字為成八七

標柱二号 同             七七ノ五

標柱三号 同             一二三

標柱四号 同             五五

二 1 区域の名称

大利(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号を県道一宇祖谷口停車場線に沿つて結んだ線及び標柱五号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡池田町大利字為成四○

標柱二号 同             四二

標柱三号 同             四五

標柱四号 同             七三ノ二

標柱五号 同             五九ノ二

三 1 区域の名称

川成急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を町道境谷大谷線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域並びに標柱五号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱五号を町道境谷大谷線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡山城町下名字川成九七九

標柱二号 同             九七三

標柱三号 同             九七二

標柱四号 同             九八二ノ三

標柱五号 同             七五七ノ一

標柱六号 同             七五六ノ一

標柱七号 同

標柱八号 同             七五二ノ六

四 1 区域の名称

辻急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道大利辻線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡井川町辻一六ノ一

標柱二号 同         一八七

標柱三号 同         一七四

標柱四号 同         一七二ノ一

標柱五号 同         二

標柱五号 同         六

五 1 区域の名称

出合急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を結んだ線、標柱二号と標柱三号を町道大利線に沿つて結んだ線及び標柱三号と標柱一号を県道一宇祖谷口停車場線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡池田町出合字大西一○ノ三

標柱二号 同             一○ノ一

標柱三号 同             三ノ一

六 1 区域の名称

中津急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を県道大利辻線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡井川町井ノ内字中津五一八五ノ一

標柱二号 同              四九○九

標柱三号 同              四八六五

標柱四号 同              四八七五ノ一

標柱五号 同              五一九四ノ四

七 1 区域の名称

川口(一)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号を一般国道三二号に沿つて結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡山城町川口六七一

標柱二号 同          六四六ノ一

標柱三号 同          六○五

標柱四号 同          一九七ノ二

標柱五号 同          八○八ノ三

標柱六号 同          七四八ノ三

八 1 区域の名称

川口(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱三号までを順次結んだ線、標柱三号と標柱四号を県道新宮山城線に沿つて結んだ線及び標柱四号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡山城町川口一九七ノ二

標柱二号 同          一三四

標柱三号 同          一二二ノ三

標柱四号 同          一五九ノ一

九 1 区域の名称

西山浜急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を県道白地州津線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡池田町字西山浜四三一六ノ一

標柱二号 同            四三三五

標柱三号 同            四三二六

標柱四号 同            四三二四ノ一

一○ 1 区域の名称

杉の木急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道大利辻線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡井川町井内字杉の木四六二一の四

標柱二号 同              四六三四

標柱三号 同              四六一○ノ一

標柱四号 同

一一 1 区域の名称

八幡急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道鳴門池田線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡美馬町字滝下八ノ一ノ一

標柱二号 同        字八幡七八ノ一

標柱三号 同           八二ノ一

標柱四号 同           八七

標柱五号 同           九二

標柱六号 同        字滝下二七ノ一

一二 1 区域の名称

谷口急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号を町道吉永線に沿つて結んだ線、標柱五号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡美馬町字谷口一一五ノイ

標柱二号 同           一一一

標柱三号 同        字松ノ花三一ノ二

標柱四号 同            四八

標柱五号 同            五○

標柱六号 同        字中通八八ノ二

標柱七号 同        字谷口九七

標柱八号 同           八八

一三 1 区域の名称

土ケ久保急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡美馬町字土ケ久保一八二

標柱二号 同             一八八

標柱三号 同             二○一

標柱四号 同

標柱五号 同             二○六

標柱六号 同             一五二

一四 削除

一五 1 区域の名称

三ツ木急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を県道川井穴吹線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡木屋平村字三ツ木二九八ノ六

標柱二号 同             二九八

標柱三号 同             二九九ノ一

標柱四号 同

標柱五号 同             二九○ノ一

一六 1 区域の名称

天皇急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を町道小野木の内線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡半田町字天皇一五三

標柱二号 同           一四六ノ一

標柱三号 同           一六五

標柱四号 同           二三七

標柱五号 同           二三四

一七 1 区域の名称

長瀬(一)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を県道貞光剣山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡貞光町字長瀬八ノ一ノ一ノ三

標柱二号 同           八六六

標柱三号 同           二一

標柱四号 同           八四七

標柱五号 同           八四五ノ二

標柱六号 同           八四六ノ一

一八 1 区域の名称

長瀬(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を県道貞光剣山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡貞光町字長瀬一九八

標柱二号 同           四一二

標柱三号 同           四二三

標柱四号 同           五二七ノ一

標柱五号 同           五二三

一九 1 区域の名称

土佐泊(一)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号を市道土佐泊浦線に沿つて結んだ線、標柱八号と標柱九号を結んだ線及び標柱九号と標柱一号を市道土佐泊中央線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字土佐泊六四ノ一

標柱二号 同                五○一

標柱三号 同

標柱四号 同                九七

標柱五号 同                一二九

標柱六号 同                一九八ノ三

標柱七号 同                一九八ノ五

標柱八号 同                一九九

標柱九号 同                一六八

二○ 1 区域の名称

土佐泊(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号を市道林崎土佐泊浦線に沿つて結んだ線、標柱七号と標柱八号を市道土佐泊南二号線に沿つて結んだ線、標柱八号と標柱九号を市道土佐泊南一号線に沿つて結んだ線及び標柱九号と標柱一号を市道土佐泊浦線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字土佐泊二三一

標柱二号 同                二六八ノ一

標柱三号 同                二六八ノ二

標柱四号 同

標柱五号 同                二九九ノ一

標柱六号 同                二九九ノ四

標柱七号 同                二八二

標柱八号 同                二七四ノ一

標柱九号 同                二二三

                      二二二

二一 1 区域の名称

辷岩急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号を市道桑島二八号線に沿つて結んだ線、標柱七号と標柱八号を市道桑島東線に沿つて結んだ線及び標柱八号と標柱一号を市道九号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市撫養町大桑島字辷岩一ノ二

標柱二号 同              九一ノ三

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号                二四

標柱七号                二三

標柱八号                七ノ一

二二 1 区域の名称

中島急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号を市道中島一号線に沿つて結んだ線及び標柱七号と標柱一号を市道土佐泊浦線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島一ノ一

標柱二号 同             五ノ三

標柱三号 同             一三

標柱四号 同             二二ノ二

標柱五号 同             四九

標柱六号 同             五○

標柱七号 同             三六ノ一

二三 1 区域の名称

山路急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を市道高島渡船場線に沿つて結んだ線、標柱二号と標柱三号を市道長崎線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市鳴門町高島字山路八

標柱二号 同             二四

標柱三号 同             五三

標柱四号 同             五四

標柱五号 同             三九

標柱六号 同

標柱七号 同

標柱八号 同

二四 1 区域の名称

丸山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を市道明神九号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市瀬戸町明神字丸山九四の一

標柱二号 同             一三一

標柱三号 同

標柱四号 同             一三三ノ二

二五 1 区域の名称

一本松急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を県道瀬戸港線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市瀬戸町北泊字北泊四三五

標柱二号 同             五二八ノ二ノ一

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同             四○七ノ五

二六 1 区域の名称

地廻り急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号を市道堂浦中央線に沿つて結んだ線、標柱九号と標柱一○号を結んだ線及び標柱一○号と標柱一号を市道堂浦三○号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市瀬戸町堂ノ浦字地廻り一 一九五ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同                 二五七ノ一

標柱四号 同                 二六九

標柱五号 同                 二七三

標柱六号 同                 二八八

標柱七号 同                 三○五

標柱八号 同           字地廻り二 一一二

標柱九号 同                 九

標柱一○号 同                二四

二七 1 区域の名称

今井急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を県道徳島剣山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県名西郡神山町下分上山字今井三五二ノ二

標柱二号 同               三四四ノ一

標柱三号 同               三九九ノ一

標柱四号 同               三六八ノ二

二八 1 区域の名称

天神山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県小松島市立江町江の上一七

標柱二号 同            一八

標柱三号 同            二二ノ二

標柱四号 同         清水二○一ノ一

標柱五号 同

標柱六号 同         江の上九

二九 1 区域の名称

津田東急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市津田西町一丁目二ノ一ノ二

標柱二号 同            一四四

標柱三号 同            一五一ノ二

標柱四号 同     津田浜之町一丁目(乾開)二ノ一七

標柱五号 同                二ノ一六

標柱六号 同

標柱七号 同

標柱八号 同                二ノ一四

三○ 1 区域の名称

西丁急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号を市道一宮一号線に沿つて結んだ線及び標柱五号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市国府町西失野九ノ二

標柱二号 同           九二六

標柱三号 同     一宮町西丁九八○

標柱四号 同     国府町西矢野九八一

標柱五号 同           九三六ノ一

三一 1 区域の名称

西大工町急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市西大工町五丁目一一

標柱二号 同            一○

標柱三号 同            一四ノ四

標柱四号 同            六ノ四

標柱五号 同     眉山町六三

標柱六号 同     西大工町五丁目一一ノ二

三二 1 区域の名称

勢見急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市二軒屋町勢見一ノ一

標柱二号 同     二軒屋町一丁目三○

標柱三号 同     二軒屋町二丁目四三

標柱四号 同            四三ノ一

標柱五号 同     二軒屋町勢見一ノ一

三三 1 区域の名称

坂本急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道徳島上那賀線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県勝浦郡勝浦町坂本字坂本一三ノ二

標柱二号 同             二二ノ三

標柱三号 同             一八

標柱四号 同

標柱五号 同             七

標柱六号 同             二一

三四 削除

三五 削除

三六 1 区域の名称

今山(一)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道新浜勝浦線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県勝浦郡勝浦町大字沼江字高開一八

標柱二号 同            字山路一○六

標柱三号 同               一○二ノ一二

標柱四号 同               一六一

三七 1 区域の名称

今山(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道新浜勝浦線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県勝浦郡勝浦町大字沼江字高開一八

標柱二号 同               三八

標柱三号 同            字山路一七八

標柱四号 同            字柳久保二一

標柱五号 同                四四

標柱六号 同            字山路一六一

三八 1 区域の名称

大潟急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市大潟町字大潟一七三ノ二

標柱二号 同           二八九

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同           二九○ノ四

標柱六号 同

標柱七号 同           一七六ノ一○

標柱八号 同           一七五

三九 1 区域の名称

大浜急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号を市道大浜中央線に沿つて結んだ線及び標柱九号と標柱一号を県道中林港線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市中林町字大浜一ノ一

標柱二号 同           三八ノ一

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同           一一

標柱七号 同           五ノ二

標柱八号 同           七ノ六

標柱九号 同           一ノ五

四○ 削除

四一 1 区域の名称

小吹川原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱一三号までを順次結んだ線及び標柱一三号と標柱一号を市道椿泊線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市椿泊町字小吹川原五一ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同             五一ノ二

標柱七号 同

標柱八号 同             五一ノ七

標柱九号 同             五一ノ三

標柱一○号 同       字糠塚五三ノ一○

標柱一一号 同          五三ノ一八

標柱一二号 同       字寺谷八一ノ二

標柱一三号 同          四七

四二 1 区域の名称

加茂(一)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道深瀬阿瀬比線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市加茂町字不け六六ノ四

標柱二号 同           五ノ一

標柱三号 同           四ノ一

標柱四号 同           三六ノ二

標柱五号 同           三六ノ三

標柱六号 同           六三

四三 1 区域の名称

加茂(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号と標柱二号を県道深瀬阿瀬比線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市加茂町字大谷一六ノ三

標柱二号 同        字南不け一五

標柱三号 同            一七

標柱四号 同            四○ノ一

標柱五号 同            四○ノ三

標柱六号 同        字大谷二○ノ一

四四 1 区域の名称

十八女急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を県道小松島鷲敷日和佐線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市十八女町字静一三一ノ一

標柱二号 同           一四二

標柱三号 同           一一一ノ二

標柱四号 同           一○九

四五 1 区域の名称

北地急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡鷲敷町大字和食郷字北地四八二

標柱二号 同                四八八

標柱三号 同                五四六ノ一

標柱四号 同                五四六ノ三

標柱五号 同                五四九

標柱六号 同                四一二ノ二

標柱七号 同                四三二

四六 1 区域の名称

日野谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を一般国道一九五号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡相生町大久保字大西一四ノ二

標柱二号 同           字西納野五九ノ四

標柱三号 同           字中西二三

標柱四号 同           字西久保五ノ六

標柱五号 同               五ノ四

四七 1 区域の名称

小浜急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を一般国道一九五号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡上那賀町小浜字西畑三○四

標柱二号 同           字西ノ谷四五九

標柱三号 同           字南屋敷四四七

標柱四号 同           字前田四四○

標柱五号 同           字上畑四二六ノ二

標柱六号 同               七四ノ二

四八 1 区域の名称

桜谷上急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を一般国道一九五号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡上那賀町桜谷字木屋ノ谷一一ノ一○

標柱二号 同           字池ノ上三二

標柱三号 同               五四ノ二

標柱四号 同               五六ノ一

標柱五号 同           字泉ノ元一二

四九 1 区域の名称

音谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号を一般国道一九五号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡上那賀町音谷字滝倉二二ノ一

標柱二号 同              三一五

標柱三号 同              三一二ノ二

標柱四号 同           字西平間五一ノ三

標柱五号 同               五○ノ一

五○ 1 区域の名称

永田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡日和佐町西河内字永田二一○ノ一

標柱二号 同               二一五ノ三

標柱三号 同               二一九

標柱四号 同               二二二

標柱五号 同               一五二

標柱六号 同               一六八

標柱七号 同               一八七

五一 1 区域の名称

田々川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱一○号までを順次結んだ線及び標柱一○号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡日和佐町西河内字田々川二五九

標柱二号 同                二六一

標柱三号 同                二六二

標柱四号 同                二六八

標柱五号 同                一○一

標柱六号 同                一○六ノ一

標柱七号 同                一一○

標柱八号 同                一一四

標柱九号 同                一三九

標柱一○号 同               一四二

五二 1 区域の名称

清開急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱一一号までを順次結んだ線及び標柱一一号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡牟岐町大字中村字清水八四ノ二

標柱二号 同               九三ノ四

標柱三号 同               九三ノ一

標柱四号 同

標柱五号 同               九三ノ二

標柱六号 同               九五

標柱七号 同               九六

標柱八号 同               九七

標柱九号 同               一四九

標柱一○号 同              七七

標柱一一号 同              八二ノ二

(昭和五〇年告示第五一三号)

この告示は、昭和五十年七月二十五日から施行する。

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

改正文(平成一三年告示第二〇八号)

平成十三年三月二十七日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

改正文(平成一七年告示第七二四号)

平成十七年八月十六日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

改正文(平成二三年告示第一六七号)

平成二十三年三月二十四日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和四十九年八月三十日

徳島県告示第五百八十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

日和佐浦(一)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号を県道福井由岐日和佐線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡日和佐町日和佐浦三七○ノ二

標柱二号 同             三九六ノ二

標柱三号 同         奥河内字本村五六ノ一一

標柱四号 同               一八一

標柱五号 同         日和佐浦一八三

標柱六号 同             三七○ノ一ノ一

標柱七号 同

標柱八号 同

標柱九号 同             三七○ノ一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十年四月十一日

徳島県告示第二百四十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

木津急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を県道鳴門池田線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱四号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市撫養町木津字居屋敷一○一五ノ一

標柱二号 同              一○三二

標柱三号 同          字前山一四六六ノ三

標柱四号 同             一四六六ノ二ノ三

二 1 区域の名称

元根井急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号を市道元根井山手線に沿つて結んだ線、標柱五号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱七号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県小松島市中田町東山八三ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同         根井一九ノ三

標柱六号 同           九ノ一○

標柱七号 同           二七ノ三

三 1 区域の名称

内歩急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱八号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県阿南市福井町内歩一七五ノ一

標柱二号 同          二○三ノ一

標柱三号 同          一九五

標柱四号 同        古毛二八○ノ一

標柱五号 同          一六一

標柱六号 同          二八四

標柱七号 同        内歩八八ノ一

標柱八号 同          一二五ノ三

四 1 区域の名称

奥地(西)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を町道伊座利一号線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱八号を町道伊座利一号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町伊座利字奥地二八二

標柱二号 同              二八八

標柱三号 同              二九七

標柱四号 同              三○三ノ二

標柱五号 同              三四六ノ七

標柱六号 同              三四六ノ一

標柱七号 同              二九一

標柱八号 同              三四六ノ一

五 1 区域の名称

寺谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を結んだ線、標柱二号から標柱四号までを県道福井豊野由岐線に沿つて順次結んだ線、標柱四号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱九号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町阿部字寺谷一三七ノ三

標柱二号 同             五九六ノ一

標柱三号 同             五九七ノ一

標柱四号 同             五九七ノ六

標柱五号 同             五九八

標柱六号 同             一二九ノ一

標柱七号 同             一三○

標柱八号 同             一三五

標柱九号 同             一三七ノ一

六 1 区域の名称

後山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を県道福井由岐日和佐線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱八号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町西由岐字後山三一ノ三

標柱二号 同           字西一○○

標柱三号 同             三

標柱四号 同             九一

標柱五号 同             八一

標柱六号 同             七七

標柱七号 同             七八ノ一

標柱八号 同           字愛岩山一四ノ四

七 1 区域の名称

天王(西)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱七号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町志和岐字天王四ノ一

標柱二号 同           字中ノ谷二○○

標柱三号 同               一七六

標柱四号 同               一六七

標柱五号 同               一四○ノ一

標柱六号 同               二○三ノ一

標柱七号 同           字天王一一

八 1 区域の名称

(東)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱十三号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町志和岐字轟八八

標柱二号 同             九三

標柱三号 同             一五四

標柱四号 同            字田井が浦三九

標柱五号 同                 一五一

標柱六号 同                 七五

標柱七号 同                 一四八ノ一

標柱八号 同

標柱九号 同

標柱十号 同                 一三一

標柱十一号 同                一二○

標柱十二号 同                一○五

標柱十三号 同           字轟一四二

九 1 区域の名称

木村急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱九号を県道福井由岐日和佐線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町木岐字本村七

標柱二号 同             五五二ノ六

標柱三号 同          字喜多地九五七ノ三

標柱四号 同          字東町一八六

標柱五号 同             一九○

標柱六号 同             一九一

標柱七号 同             一九三

標柱八号 同             一九四

標柱九号 同          字本村五五二ノ八

十 1 区域の名称

片山東急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱九号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町伊座利字片山一七一

標柱二号 同              三六四ノ一

標柱三号 同           字向山三六八ノ二

標柱四号 同              三七○ノ一

標柱五号 同              三七九ノ一

標柱六号 同              一六

標柱七号 同              九六

標柱八号 同              一一○

標柱九号 同           字片山一六六

十一 1 区域の名称

松木谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十一号までを順次結んだ線、標柱十一号と標柱十二号を県道上皆津奥浦線に沿つて結んだ線及び標柱一号と標柱十二号を県道上皆津奥浦線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海部町高囲字松木谷一一七

標柱二号 同              一二五ノ一ノ二

標柱三号 同              一二一ノ三

標柱四号 同              一二一ノ二

標柱五号 同              一二一ノ五

標柱六号 同              一一七

標柱七号 同

標柱八号 同        奥浦字脇ノ宮一○八ノ一

標柱九号 同              一○九ノ二

標柱十号 同              一○九ノ八

標柱十一号 同             一○九ノ四

標柱十二号 同             一○九ノ二

十二 1 区域の名称

岡山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱四号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡川島町大字桑村字上山田二七四ノ一

標柱二号 同                二七二ノ三

標柱三号 同                二六三ノ一

標柱四号 同                二七四ノ一

十三 1 区域の名称

平急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を県道山川海南線に沿つて結んだ線、標柱二号と標柱三号を結んだ線、標柱三号と標柱四号を村道宗田線に沿つて結んだ線、標柱四号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱六号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡美郷村大字別枝山字張二八六ノ六

標柱二号 同               四一九ノ八

標柱三号 同               四二○ノ三

標柱四号 同               四○五

標柱五号 同

標柱六号 同

十四 1 区域の名称

石仏急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱五号を県道美馬塩之江線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡美馬町字切久保二七二ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同            二七二ノ二

十五 1 区域の名称

小野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱四号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡半田町小野四二三ノ五

標柱二号 同          四二四ノ七

標柱三号 同          四二四ノ一

標柱四号 同          四一九ノ二

十六 1 区域の名称

京上急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を県道剣山公園上名線に沿つて結んだ線、標柱二号と標柱三号を村道京上線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱六号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡東祖谷山村京上一七四ノ六

標柱二号 同            一四六ノ四

標柱三号 同            四三五ノ七

標柱四号 同            四三四ノ一

標柱五号 同            四三二ノ一

標柱六号 同            一八一

十七 1 区域の名称

小見急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を県道丸亀三好線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱七号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡三好町東山字光清二四ノ四

標柱二号 同          安貞安八○ノ二

標柱三号 同             五五九

標柱四号 同          字光清五六一ノ二

標柱五号 同             二八五

標柱六号 同             二○

標柱七号 同             二八七ノ二

十八 1 区域の名称

鍛冶屋敷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を県道出口太刀野線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱六号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡三加茂町鍛冶屋敷字出口二五ノ一○

標柱二号 同                五○ノ一

標柱三号 同             字池上一一七

標柱四号 同                七三

標柱五号 同                五一

標柱六号 同                一二九

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十一年五月二十五日

徳島県告示第四百十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

日ノ峰急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱九号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県小松島市中田町字東山三○ノ一

標柱二号 同            二九ノ二

標柱三号 同            三一ノ二

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同            三一ノ一

標柱七号 同

標柱八号 同            三○ノ一

標柱九号 同

二 1 区域の名称

名古ノ瀬急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱四号とを一般国道百九十三号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県那賀郡木沢村大字掛盤字府殿回り四八ノ一

標柱二号 同            字上画像回り二四

標柱三号 同                 一八ノ二

標柱四号 同

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十一年十月八日

徳島県告示第七百九十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

汐谷急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十五号までを順次結んだ線、標柱十五号と標柱十六号を市道橘中央線沿いに結んだ線及び標柱十六号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱一号  徳島県阿南市橘町汐谷山八四

標柱二号  同          一二九

標柱三号  同          五二

標柱四号  同          一三八ノ一

標柱五号  同       荒神の上七六

標柱六号  同           八八

標柱七号  同           八七

標柱八号  同           四一

標柱九号  同       久保四三

標柱十号  同       汐谷三二ノ一

標柱十一号 同         六四

標柱十二号 同         九六ノ一

標柱十三号 同         一○四ノ二

標柱十四号 同         一二三

標柱十五号 同       汐谷山七六ノ一

標柱十六号 同          八三ノ二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十二年三月四日

徳島県告示第百五十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

大野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡宍喰町大字日比原字大野一三○ノ一

標柱二号 同                二○三

標柱三号 同                二○四

標柱四号 同                一二三

二 1 区域の名称

正梶急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と標柱三号とを県道金目宍喰浦線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡宍喰町宍喰浦字正梶一八四ノ六

標柱二号 同              一八五ノ三

標柱三号 同              一八七ノ二

標柱四号 同              一八九ノ一

標柱五号 同

三 1 区域の名称

八山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡宍喰町大字尾崎字八山一○○

標柱二号 同               一六一

標柱三号 同               一六八ノ一

標柱四号 同               七九

四 1 区域の名称

画像馬急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡宍喰町大字日比原字愛画像馬一四八

標柱二号 同                 二四八

標柱三号 同                 二四七

標柱四号 同

標柱五号 同                 一四三

標柱六号 同                 一四六

五 1 区域の名称

大井急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを町道東前線に沿つて結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海部町大字大井字岡ノ下一五ノ二

標柱二号 同            字太田地五六

標柱三号 同            字岡ノ下二五ノ一

標柱四号 同            字岩谷三八ノ一

標柱五号 同               二六ノ一

標柱六号 同            字岡ノ下一○

六 1 区域の名称

櫛川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海部町櫛川字折王谷二一

標柱二号 同          字北四三

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同            三五

標柱七号 同            一八

七 1 区域の名称

富田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海部町富田字奥の谷五七

標柱二号 同              五四

標柱三号 同              四五

標柱四号 同              四四ノ一

標柱五号 同              四四ノ二

標柱六号 同              二二ノ二

標柱七号 同              二六

八 1 区域の名称

多良急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを国道一九三号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海南町多良字片山六三ノ一

標柱二号 同          字コモク谷二八

標柱三号 同          字片山八○

標柱四号 同          七六ノ一

標柱五号 同          三四ノ一

九 1 区域の名称

四方原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海南町四方原字多ル美一九

標柱二号 同               九二

標柱三号 同               九五

標柱四号 同               八五

標柱五号 同               五三

標柱六号 同               五○ノ一

標柱七号 同               二一

十 1 区域の名称

相川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを県道上皆津奥浦線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡海南町相川字岡本一九二ノ一

標柱二号 同             二四二

標柱三号 同             二二一ノ一

標柱四号 同             二二○

標柱五号 同             六二ノ一

標柱六号 同             七二

十一 1 区域の名称

井ノ上急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを町道井ノ上線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡日和佐町奥河内字井ノ上二八四ノ二

標柱二号 同                二八八ノ一四二

標柱三号 同                二八八ノ五八

標柱四号 同                二八八ノ二八

標柱五号 同

十二 1 区域の名称

丹前急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡日和佐町西河内字丹前一七九

標柱二号 同               二七六ノ五

標柱三号 同

標柱四号 同               三七六ノ一

標柱五号 同               三八四ノ四

標柱六号 同               二

標柱七号 同               一二

標柱八号 同               一四八

標柱九号 同               一六五

十三 1 区域の名称

白浜急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道日和佐小野線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県海部郡由岐町木岐字白浜三八七ノ二

標柱二号 同             三九二ノ二

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同             三九五ノ四

十四 1 区域の名称

元根井東急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県小松島市中田町東山八五ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同           八七ノ一

標柱四号 同

標柱五号 同           九二ノ一

標柱六号 同           八九ノ一

標柱七号 同

十五 1 区域の名称

福川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道徳島上那賀線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県勝浦郡上勝町大字福川字前田五三ノ三

標柱二号 同                一二○

標柱三号 同                一五三ノ二

標柱四号 同            字高野八一ノ一

標柱五号 同               二九ノ二

十六 1 区域の名称

与川内急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを県道徳島上那賀線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県勝浦郡勝浦町大字三渓字日浦一二ノ一○

標柱二号 同               二○

標柱三号 同               一ノ一

標柱四号 同               三ノ一

十七 1 区域の名称

高樋急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道徳島剣山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県名東郡佐那河内村下字高樋六一

標柱二号 同              六四ノ一

標柱三号 同              八三

標柱四号 同           字下野九五ノ一

標柱五号 同           字高樋二五ノ三

十八 1 区域の名称

北地急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市多家良町北地一三

標柱二号 同           一二五

標柱三号 同           一二一ノ四

標柱四号 同           一二〇

標柱五号 同           一一八

標柱六号 同           二七

標柱七号 同           二四

十九 1 区域の名称

南佐古一番町急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県徳島市南佐古一番町三三

標柱二号 同

標柱三号 同

標柱四号 同           五七

標柱五号 同

標柱六号 同           三六

標柱七号 同           三二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十三年三月十七日

徳島県告示第二百二十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

光兼名急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道栗山殿野線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡山城町光兼名字西込四九九ノ三

標柱二号 同           字桑内一〇五〇

標柱三号 同              一〇二六

標柱四号 同              一〇〇九

標柱五号 同           字西込四七八ノ二

標柱六号 同              四七三

標柱七号 同              四六六

二 1 区域の名称

大川持(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱十号とを結んだ線、標柱十号と標柱十一号とを結んだ線、標柱十一号と標柱二号とを結んだ線及び標柱二号と標柱一号とを昭和四十八年三月九日徳島県告示第百五十五号で指定した土地に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡山城町大川持字ゴミ五三八

標柱二号 同           字ナガハシ五五七

標柱十号 同           字ゴミ五四一

標柱十一号同           字ナガハシ五五五

三 1 区域の名称

井関急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡池田町字州津井関一二一二

標柱二号 同             一二〇七

標柱三号 同        字州津滝端一二三五

標柱四号 同             一二三九

標柱五号 同        字州津井関一一八五

標柱六号 同             一一九二

標柱七号 同             一一四一ノ二

標柱八号 同             一一一一

四 1 区域の名称

女法寺急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを国道一九二号線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県三好郡井川町女法寺一二〇六

標柱二号 同           一一八六

標柱三号 同         山口一三七七

標柱四号 同           一三五六ノ二

五 1 区域の名称

一宇川又(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡一宇村字川又九一七

標柱二号 同

標柱三号 同           九二〇

標柱四号 同           九二四ノ二

標柱五号 同           八九七

標柱六号 同           七〇一六

標柱七号 同           七〇一七

六 1 区域の名称

一宇川又(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡一宇村字川又九四〇

標柱二号 同           九三九

標柱三号 同           九五二

標柱四号 同           九四七

標柱五号 同

標柱六号 同           九四五

標柱七号 同           七〇〇六

標柱八号 同           七〇一二

七 1 区域の名称

明谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡一宇村字明谷五五三七

標柱二号 同           三一〇九ノ二

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同           五四七九

標柱六号 同           三一一二

標柱七号 同           五五三六

八 1 区域の名称

木の内急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを県道上蓮小野線に沿つて結んだ線、標柱七号から標柱十四号までを順次結んだ線及び標柱十四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡半田町字木ノ内一二五ノ四

標柱二号 同            九九ノ一

標柱三号 同            七五ノ一

標柱四号 同            六七ノ二

標柱五号 同            五九ノ二

標柱六号 同        字東久保九五二ノ三

標柱七号 同            七五一ノ一

標柱八号 同            七六二

標柱九号 同            八八八

標柱十号 同            九六四ノ二

標柱十一号同        字木ノ内五六ノ一

標柱十二号同            四九

標柱十三号同            一〇三ノ一

標柱十四号同            一五ノ一

九 1 区域の名称

丸井急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道貞光剣山線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡貞光町端山字森の本五ノ二

標柱二号 同          字東丸井三二

標柱三号 同              二四

標柱四号 同          字森の本一八ノロ

標柱五号 同          字東丸井八

標柱六号 同              四

標柱七号 同          字森の本一〇

標柱八号 同              七

十 1 区域の名称

捨子急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道貞光剣山線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡貞光町端山字皆瀬川向一一二ノ一

標柱二号 同                七二ノ一

標柱三号 同                七五

標柱四号 同               一一八

標柱五号 同          字捨子谷南五二八

標柱六号 同          字皆瀬川向一一二ノ一

十一 1 区域の名称

別所急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道貞光剣山線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡貞美町字別所二ノ八ノ一

標柱二号 同           一五ノ二

標柱三号 同           一三

標柱四号 同           九

標柱五号 同           三ノ二ノ一

標柱六号 同           二ノロ

十二 1 区域の名称

知野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道穴吹木屋平線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡穴吹町口山字知野一五ノ二

標柱二号 同          字宮内五四四

標柱三号 同             五四七ノ一

標柱四号 同             五四六

標柱五号 同          字知野二七九

十三 1 区域の名称

市の下急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡穴吹町穴吹字市の下三五

標柱二号 同              三九

標柱三号 同              五三ノ二

標柱四号 同              七〇

標柱五号 同              一〇六ノ二

標柱六号 同              七四

標柱七号 同              一〇九

十四 1 区域の名称

不定急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と標柱三号とを町道小島西質貫線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡穴吹町三島字辻堂一六二

標柱二号 同             一六○

標柱三号 同          字寺尾一二九

標柱四号 同             一一四ノ一

標柱五号 同             一一五

標柱六号 同          字猿滝二四八九

標柱七号 同          字不定二四○三

十五 1 区域の名称

初草急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道穴吹木屋平線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡穴吹町ロ山字初草三五九

標柱二号 同             一七七ノ二

標柱三号 同             一七二

標柱四号 同             一四九

標柱五号 同             一四八

十六 1 区域の名称

東宗重急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道鳴門池田線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡美馬町字高畑一二四ノ一

標柱二号 同        字東宗重二四ノ五

標柱三号 同            二五ノ一

標柱四号 同            一五

標柱五号 同            一三

標柱六号 同        字高畑一二四ノ一

十七 1 区域の名称

南馬木急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道鳴門池田線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡脇町字南馬木一五九○

標柱二号 同      字丸池一七七二

標柱三号 同      字東山一七二三

標柱四号 同         一六三三

標柱五号 同         一六二七

標柱六号 同         一六二○

十八 1 区域の名称

佐尾原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道大谷脇町線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡脇町字佐尾原一三九一ノ四

標柱二号 同           一三一一ノ一

標柱三号 同           一四○五

標柱四号 同           一三九○

標柱五号 同           一三五八

十九 1 区域の名称

大木のハナ急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道大谷脇町線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号を順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを町道二八号線に沿つて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡脇町字大木のハナ一三一四ノ一

標柱二号 同             一三一六ノ四

標柱三号 同       字佐尾原一三一七

標柱四号 同       字大木のハナ一三一五

標柱五号 同       字佐尾原一三一七

標柱六号 同           一三一七ノ二

二十 1 区域の名称

鼓山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを町道市久保舟戸線に沿つて結んだ線、標柱二号と標柱三号とを町道市久保舟戸支一号線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県美馬郡山川町字鼓山六八ノ二

標柱二号 同        字舟戸五四

標柱三号 同           七五ノ二

標柱四号 同        字藤生五一

標柱五号 同        字鼓山七一ノ一

標柱六号 同           七四

二十一 1 区域の名称

川東急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡山川町字川東二六六

標柱二号 同           二五九ノ二

標柱三号 同           二五○

標柱四号 同           二四六ノ一

標柱五号 同        字麦原二○七ノ二

標柱六号 同           一六六

標柱七号 同           一六四ノ一

標柱八号 同           一六三ノ一

二十二 1 区域の名称

祇園急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡山川町字祗園八八ノ四

標柱二号 同        字西麓二

標柱三号 同           三六ノ二

標柱四号 同           七ノ一

標柱五号 同           六ノ一

標柱六号 同           二ノ六

標柱七号 同        字山路一五二

標柱八号 同        字祗園六九ノ一

二十三 1 区域の名称

春日原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを町道春日原二号線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡川島町大字川島字春日原四四八ノ一

標柱二号 同                四五○ノ四

標柱三号 同                四四五

標柱四号 同                四四七

標柱五号 同                四四三

標柱六号 同                四四二ノ三

標柱七号 同                四四二

標柱八号 同                四四八ノ一

二十四 1 区域の名称

北町急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱三号までを順次結んだ線、標柱三号と標柱四号とを町道前田四号線に沿つて結んだ線、標柱四号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡川島町大字川島字北町四六八ノ一

標柱二号 同               四六九ノ三

標柱三号 同               四六五ノ一

標柱四号 同               四八七ノ一

標柱五号 同               四八六ノ一

標柱六号 同               四七四

標柱七号 同               四六七

標柱八号 同               四七三ノ三

標柱九号 同               四七一

二十五 1 区域の名称

宗田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡美郷村大字別枝山字宗田二六六ノ一

標柱二号 同                二七五ノ一

標柱三号 同                二七二

標柱四号 同                二六一

標柱五号 同                二六三ノ一

二十六 1 区域の名称

張急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを国道一九三号線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡美郷村大字別枝山字張二五五ノ六

標柱二号 同               二五五ノ一

標柱三号 同               二五二ノ一

標柱四号 同               二五六ノ一

二十七 1 区域の名称

宮倉急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを村道宮倉線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡美郷村大字別枝山字宮倉三二二ノ二

標柱二号 同                三二一ノ五

標柱三号 同                一五ノ一

標柱四号 同                三二三

二十八 1 区域の名称

川俣急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを国道一九三号線に沿つて結んだ線、標柱二号と標柱三号とを結んだ線、標柱三号と標柱四号とを国道一九三号線に沿つて結んだ、標柱四号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県麻植郡美郷村字刷石一ノ四

標柱二号 同        字川俣四ノ一一

標柱三号 同           四ノ二○

標柱四号 同        字刷石一ノ一一

標柱五号 同           一ノ一

標柱六号 同           二ノ四

二十九 1 区域の名称

山崎急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道鳴門池田線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県板野郡上板町大字西分字山崎一六

標柱二号 同               二一ノ八

標柱三号 同               二

標柱四号 同               一

標柱五号 同               一九ノ一

標柱六号 同               一七ノ三

三十 1 区域の名称

立岩急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱二号と標柱三号とを昭和四十六年八月二十七日徳島県告示第六百四十四号で指定した土地に沿つて結んだ線、標柱三号と標柱九号とを結んだ線、標柱九号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱二号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱二号 徳島県鳴門市撫養町林崎字北殿町一四九ノ一

標柱三号 同

標柱九号 同

標柱十号 同

標柱十一号同        立岩字内田一一五ノ四

標柱十二号同             九二ノ一

標柱十三号同             一八ノ一

三十一 1 区域の名称

江尻山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市鳴門町三ツ石字江尻山五○

標柱二号 同               六八

標柱三号 同               一八

標柱四号 同               三○

標柱五号 同               四二ノ三

標柱六号 同               四四

三十二 1 区域の名称

桜井(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを国道一一号線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市北灘町折野字桜井五五ノ九

標柱二号 同             三六

標柱三号 同             八四

標柱四号 同             八三

標柱五号 同             七五

三十三 1 区域の名称

桜井(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを国道一一号線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市北灘町折野字桜井二四ノ四

標柱二号 同             二四ノ二二

標柱三号 同             九九ノ一

標柱四号 同             九八

標柱五号 同             九七

三十四 1 区域の名称

宿毛谷西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを市道宿毛谷二号線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市北灘町宿毛谷字宿毛谷五

標柱二号 同               一五三ノ二

標柱三号 同               一五二ノ六

標柱四号 同               一五四ノ二

三十五 1 区域の名称

屋敷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを国道一一号線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島県鳴門市北灘町折野字屋敷三一ノ一

標柱二号 同          字桜井六八ノ一

標柱三号 同             七○

標柱四号 同          字屋敷三九二

標柱五号 同             三八六

標柱六号 同             三八二ノ一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

改正文(平成一一年告示第一五一号)

平成十一年三月九日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十三年五月二十六日

徳島県告示第四百五十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

多良(2)急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱四号と標柱五号とを結んだ線、標柱五号と標柱六号とを国道百九十三号線に沿つて結んだ線、標柱六号から標柱十二号までを順次結んだ線、標柱十二号と標柱四号とを結んだ線によつて囲まれた区域

三 標柱の表示

標柱四号  海部郡海南町多良字片山七六ノ一

標柱五号  同          三四ノ一

標柱六号  同     大里字尾の鼻四三

標柱七号  同        片山二三ノ一

標柱八号  同     多良字片山七六ノ二

標柱九号  同          六七ノ九

標柱十号  同          六九ノ一

標柱十一号 同          七〇

標柱十二号 同          七六ノ一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十三年十一月十日

徳島県告示第千号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

三ツ石急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを市道芙蓉山下線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 鳴門市鳴門町三ツ石字芙蓉山下八九

標柱二号 同             七〇ノ二

標柱三号 同

標柱四号 同             七〇ノ一

標柱五号 同

標柱六号 同             五四

二 1 区域の名称

木津(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱二号と標柱五号とを結んだ線、標柱五号から標柱十三号までを順次結んだ線、標柱十三号と標柱三号とを結んだ線及び標柱三号と標柱二号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱二号  鳴門市撫養町木津字居屋敷一〇三二

標柱三号  同       字前山一四六六ノ三

標柱五号  同       字居屋敷一〇四六

標柱六号  同           一一二五ノ二

標柱七号  同       字小山一四六九ノ四

標柱八号  同       字丸山一四六八ノ一

標柱九号  同

標柱十号  同

標柱十一号 同

標柱十二号 同       字居屋敷一〇三五ノ四

標柱十三号 同

三 1 区域の名称

桑野大地(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを市道切石線に沿つて結んだ線、標柱二号と標柱三号とを県道南島福井線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 阿南市桑野町大地一〇四

標柱二号 同       九七

標柱三号 同       八八

標柱四号 同       二二二

標柱五号 同       二○二ノ二

標柱六号 同       二○○

四 1 区域の名称

若松急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と標柱三号とを町道若松線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡海南町若松字江原六四

標柱二号 同          四七ノ三

標柱三号 同          一二ノ一

標柱四号 同          七一ノ三

標柱五号 同          七○ノ一

標柱六号 同          六七

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十五年四月三十日

徳島県告示第三百四十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

馬路急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡池田町馬路字源氏岡一

標柱二号 同           八

標柱三号 同       字松ノ下四一ノ二

標柱四号 同           一七

標柱五号 同       字寺道六四

標柱六号 同          六○

標柱七号 同       字源氏岡三九ノ一

標柱八号 同       字金年一四

二 1 区域の名称

大利(3)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱五号と標柱六号とを町道漆川橋大利線に沿つて結んだ線、標柱六号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱一号とを結んだ線及び標柱一号と標柱五号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡池田町大利字梶岡四○

標柱五号 同          五九ノ二

標柱六号 同       字青石二○ノ一

標柱七号 同

標柱八号 同       字込四○

三 1 区域の名称

西部急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを国道三二号に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡池田町州津字堂面二三六ノ五

標柱二号 同       字西ノ久保三○四ノ一

標柱三号 同       字藤井四五八ノ一

標柱四号 同          四六一

標柱五号 同       字堂面二三七

四 1 区域の名称

西赤石急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱九号とを結んだ線、標柱九号から標柱十二号までを順次結んだ線及び標柱十二号と標柱一号とを国道一九三号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号  美馬郡脇町字西赤谷一四二五ノロ

標柱九号  同        三○九七

標柱十号  同        三○七三

標柱十一号 同        二九五○

標柱十二号 同        二九四九

五 1 区域の名称

岡山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱二号と標柱一号とを結んだ線、標柱一号と標柱五号とを結んだ線、標柱五号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱二号とを結んだ線によつて囲まれた区域並びに標柱四号と標柱三号とを結んだ線、標柱三号と標柱九号とを結んだ線、標柱九号から標柱十四号までを順次結んだ線及び標柱十四号と標柱四号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号  麻植郡川島町大字桑村字上山田二六八ノ二五

標柱二号  同             二七二ノ三

標柱三号  同             二六三ノ一

標柱四号  同             二五八ノ三四

標柱五号  同         字岡山二九五ノ三

標柱六号  同            二九五ノ九

標柱七号  同            二九五ノ六

標柱八号  同            二九五ノ二

標柱九号  同         字上山田二六三ノ一七

標柱十号  同             二五九ノ一

標柱十一号 同             二五七ノ二一

標柱十二号 同         字岡山三七六

標柱十三号 同            三七五ノ一

標柱十四号 同            三七一ノ一三

六 1 区域の名称

土佐泊急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱十三号とを結んだ線、標柱十三号と標柱十四号とを結んだ線、標柱十四号と標柱十五号とを市道土佐泊浦線に沿つて結んだ線、標柱十五号から標柱二十号までを順次結んだ線、標柱二十号と標柱三号とを結んだ線、標柱三号と標柱二号とを結んだ線及び標柱二号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号  鳴門市鳴門町土佐泊浦字土佐泊六四ノ一

標柱二号  同             五○ノ一

標柱三号  同

標柱十三号 同             五二

標柱十四号 同             二五ノ一

標柱十五号 同             二五ノ七

標柱十六号 同             二五ノ一

標柱十七号 同

標柱十八号 同

標柱十九号 同             五○ノ一

標柱二十号 同

七 1 区域の名称

島向急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを市道北泊島向線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 鳴門市瀬戸町北泊字北泊四八

標柱二号 同          七二ノ二三

標柱三号 同          七二ノ一

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同

標柱八号 同

標柱九号 同          四

標柱十号 同          一七

八 1 区域の名称

丸山(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを市道明神中央線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 鳴門市瀬戸町明神字丸山一五五ノ二

標柱二号 同          一四七ノ三

標柱三号 同          一四七ノ一

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同          一六四

九 1 区域の名称

地廻り(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱七号と標柱十一号とを結んだ線、標柱十一号から標柱十五号までを順次結んだ線、標柱十五号と標柱八号とを結んだ線及び標柱八号と標柱七号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱七号  鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り壱三○五

標柱八号  同       字地廻り貳一一二

標柱十一号 同           一七○

標柱十二号 同       字地廻り参三九四

標柱十三号 同       字地廻り貳一七九

標柱十四号 同           一七七

標柱十五号 同           一五五

十 1 区域の名称

内歩急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱四号と標柱九号とを結んだ線、標柱九号と標柱十号とを結んだ線、標柱十号と標柱五号とを結んだ線及び標柱五号と標柱四号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱四号 阿南市福井町字古毛二八○ノ一

標柱五号 同        一六一

標柱九号 同        一四四

標柱十号 同        一五○

十一1 区域の名称

平野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを県道竹が谷鷲敷線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 那賀郡相生町大字平野字大平間二七

標柱二号 同             四六

標柱三号 同             三四ノ二

標柱四号 同         字森の下八

標柱五号 同         字アセカノ一四ノ二

標柱六号 同              一五

十二1 区域の名称

東由岐(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを町道東由岐五号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡由岐町東由岐字本村二一三

標柱二号 同           二一五

標柱三号 同        字由宇一○七ノ一四

標柱四号 同           一○七ノ一三

十三1 区域の名称

寺前(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱十号と標柱十五号とを町道寺前込潟線に沿つて結んだ線、標柱十五号から標柱十九号までを順次結んだ線、標柱十九号と標柱九号とを結んだ線及び標柱九号と標柱十号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱九号  海部郡日和佐町奥河内字寺前五二二ノ二

標柱十号  同

標柱十五号 同            三○八

標柱十六号 同            五一七ノ一一

標柱十七号 同            五一七ノ九

標柱十八号 同            五二二ノ八

標柱十九号 同

十四1 区域の名称

寺前(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡日和佐町奥河内字寺前三三二

標柱二号 同            三四二ノ二

標柱三号 同            三四四

標柱四号 同            五○九ノ一

標柱五号 同

標柱六号 同            五一七ノ三

標柱七号 同            五一五

十五1 区域の名称

登り急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを町道登り線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡日和佐町北河内字登り九○

標柱二号 同            一○六

標柱三号 同

標柱四号 同            九七

標柱五号 同            二六七

十六1 区域の名称

城山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡日和佐町日和佐浦四二九ノ三

標柱二号 同          四三四ノ三

標柱三号 同          四四四ノ八

標柱四号 同          四四四ノ一

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同

十七1 区域の名称

那佐急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを町道那佐小路線に沿つて結んだ線、標柱七号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡宍喰町大字宍喰字那佐三二九ノ六六

標柱二号 同

標柱三号 同            三二九ノ五九

標柱四号 同            三二九ノ五二

標柱五号 同            三三三

標柱六号 同            二○○

標柱七号 同            二七二ノ二

標柱八号 同            二七四ノ一

標柱九号 同

十八1 区域の名称

船津急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道船津野根線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡宍喰町大字船津字船津九四ノ一

標柱二号 同            九○ノ一

標柱三号 同

標柱四号 同            九四ノ一

十九1 区域の名称

久尾急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを県道久尾宍喰浦線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡宍喰町大字久尾字久尾三八

標柱二号 同            八九四

標柱三号 同            九四

標柱四号 同            一○○

標柱五号 同            一二一ノ一

標柱六号 同

標柱七号 同            一二四

標柱八号 同            五○ノ一

標柱九号 同            三八

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十六年二月十三日

徳島県告示第百十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

中西(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡池田町中西字フナト四四ノ一

標柱二号 同       字北山二一三九

標柱三号 同          二一三七

標柱四号 同       字丸畠一六七九

標柱五号 同       字シバツク一六三三

標柱六号 同       字丸畠一六八五ノ二

標柱七号 同       字ナガタ五九ノ一

二 1 区域の名称

中西(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号  三好郡池田町中西字カシウチ一六一八ノ二

標柱二号  同            一六一六ノ三

標柱三号  同       字道ノ上一六九一

標柱四号  同           一六九五ノ二

標柱五号  同           一七○三ノ一

標柱六号  同       字ホリキリ一五三八

標柱七号  同            一五三三

標柱八号          字道ノ上一七三四ノ二

標柱九号  同           一七二七

標柱十号  同           一七一五ノ一

標柱十一号 同           一七○○ノ三

標柱十二号 同       字マガリダ七二ノ三

標柱十三号 同            六九

三 1 区域の名称

西州津急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十二号までを順次結んだ線及び標柱十二号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号  三好郡池田町州津字西端一六三二ノ一

標柱二号  同          一六三八ノ二

標柱三号  同       字坂ロ一四八一ノ一三ノ一

標柱四号  同       字井関一一四九

標柱五号  同          一一四五

標柱六号  同          一一四三ノ三

標柱七号  同       字坂ロ一四七二ノ五

標柱八号             一四七一

標柱九号  同          一五一二ノ一

標柱十号  同       字西端一五八四

標柱十一号 同          一五七六ノ一

標柱十二号 同          一五七三

四 1 区域の名称

西谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 麻植郡川島町大字桑村字西谷六七五

標柱二号 同

標柱三号 同            六七四ノ一○

標柱四号 同            六七四ノ六

五 1 区域の名称

山の神急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 麻植郡川島町大字桑村字山の神六九三ノ一

標柱二号 同             六九七ノ二

標柱三号 同             六九六ノ四

標柱四号 同             七七二ノ一

標柱五号 同             七七二ノ三

標柱六号 同             六八九ノ一

六 1 区域の名称

市の江急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを県道徳島上那賀線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 勝浦郡勝浦町大字三渓字市の江一二ノ九

標柱二号 同             一○ノ二

標柱三号 同             九

標柱四号 同             八

標柱五号 同             六

標柱六号 同             五ノ四

七 1 区域の名称

東由岐(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱七号とを結んだ線、標柱七号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡由岐町東由岐字本村二一五

標柱二号 同

標柱三号 同           二一六ノ一

標柱四号 同           二一七ノ一

標柱五号 同

標柱七号 同           二二二

標柱八号 同           七

標柱九号 同           一八三

八 1 区域の名称

奥河内急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱七号と標柱六号とを結んだ線、標柱六号と標柱十一号とを結んだ線、標柱十一号から標柱十四号までを順次結んだ線、標柱十四号と標柱四号とを結んだ線、標柱四号と標柱三号とを結んだ線、標柱三号と標柱十五号とを結んだ線、標柱十五号から標柱十八号までを順次結んだ線及び標柱十八号と標柱七号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱三号  海部郡日和佐町奥河内字本村五六ノ一一

標柱四号  同            一八一

標柱六号  同            一七四

標柱七号  同            一七三ノ二

標柱十一号 同            一七六ノ一

標柱十二号 同            一七六ノ三

標柱十三号 同

標柱十四号 同

標柱十五号 同            三四ノ一

標柱十六号 同            三一ノ一

標柱十七号 同            二二ノ一

標柱十八号 同            一二ノ二

九 1 区域の名称

相川中野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを国道一九三号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡海南町相川字中野一八三ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同          一八二

標柱四号 同          一七九ノ一

標柱五号 同

十 1 区域の名称

高田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを市道大西西ノ前線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 阿南市福井町字高田六五ノ一

標柱二号 同        六八

標柱三号 同        一二九

標柱四号 同        一二四

標柱五号 同        一一八ノ一

標柱六号 同        一一七ノ一

標柱七号 同        一一七ノ三

標柱八号 同        一一六ノ一

標柱九号 同        一九八ノ二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十六年二月二十四日

徳島県告示第百四十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

片山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを国道一九二号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡井川町辻字片山二四六ノ一

標柱二号 同         二二二

標柱三号 同         二一六ノ三

標柱四号 同         一八九ノ二

標柱五号 同      字辻二三○ノ一

標柱六号 同        二一七ノ三

二 1 区域の名称

切越(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを県道貞光剣山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 美馬郡一宇村字切越一○三ノ三

標柱二号 同        一○○ノ二ノ一

標柱三号 同        九○

標柱四号 同        八七

標柱五号 同        七○ノ一

標柱六号 同        三一○ノ一

標柱七号 同        三一○ノ二

三 1 区域の名称

伊賀町急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島市伊賀町二丁目一八ノ二

標柱二号 同  西富田町字山分一ノ一

標柱三号 同         一ノ二

標柱四号 同  東山手町三丁目二○ノ一

標柱五号 同

標柱六号 同         二○ノ二

標柱七号 同

標柱八号 同  伊賀町一丁目六ノ二

標柱九号 同        七ノ一

四 1 区域の名称

中連急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを市道阿部谷線に沿つて結んだ線、標柱七号と標柱八号とを結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 阿南市福井町字中連七八ノ四

標柱二号 同        二三

標柱三号 同        一二

標柱四号 同     字阿部谷一八九

標柱五号 同         一七二ノ一

標柱六号 同         一七一

標柱七号 同     字中連五四

標柱八号 同        六八ノ一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十六年十一月四日

徳島県告示第九百二十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

田々川(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 海部郡日和佐町西河内字田々川二四五ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同             二四七

標柱四号 同

標柱五号 同             二四九

標柱六号 同             二五○ノ一

標柱七号 同             一九三

標柱八号 同             二一一

標柱九号 同             二一九

二 1 区域の名称

鮎川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを町道谷内鮎川線、国道一九五号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 那賀郡相生町大字鮎川字蛭子五二ノ二

標柱二号 同            三九

標柱三号 同            三七

標柱四号 同            五四ノ二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十七年四月二十日

徳島県告示第三百十七号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

シンマチ急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱九号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡池田町字サラダ一七○七ノ一

標柱二号 同     字シマ一○二四

標柱三号 同        一○二九ノ一

標柱四号 同     字シンマチ一四一○ノ一

標柱五号 同          一四○六ノ二

標柱六号 同          一四○八ノ一

標柱七号 同          一四○九ノ四

標柱八号 同          一四一九ノ一

標柱九号 同     字サラダ一七○四

二 1 区域の名称

竹の内急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱七号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 美馬郡美馬町字宮前四四

標柱二号 同     字田辺一六八

標柱三号 同     字西宮ノ上一九

標柱四号 同     字竹ノ内一四七

標柱五号 同         一三四

標柱六号 同         一五四

標柱七号 同     字宮前四三

三 1 区域の名称

二軒屋(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱七号を昭和四十六年徳島県告示第六百四十二号で指定した二軒屋急傾斜地崩壊危険区域の境界線に沿つて結んだ線、標柱七号と標柱八号を結んだ線及び標柱一号と標柱八号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島市西二軒屋町一丁目四一

標柱七号 同          四二

標柱八号 同       二丁目三四

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十八年三月二十五日

徳島県告示第二百六十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 1 区域の名称

小島急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを村道小島線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡東祖谷山村字小島一八五ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同

標柱四号 同          一八五ノ二

標柱五号 同

二 1 区域の名称

白地(3)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを一般国道三十二号に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡池田町白地字本名三二二ノ四

標柱二号 同          三九一ノ三

標柱三号 同          四一四

標柱四号 同          三四三ノ一

標柱五号 同          一三一二ノ二ノ二

三 1 区域の名称

伊月急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡三好町足代九九ノ一

標柱二号 同       四一七七

標柱三号 同       五九ノ一

標柱四号 同       四一九三

標柱五号 同       三二ノ一

標柱六号 同       三三ノ二

標柱七号 同       三四ノ一

標柱八号 同       五七

四 1 区域の名称

河内急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを主要地方道貞光剣山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 美馬郡一宇村字河内六一六

標柱二号 同        七二二四

標柱三号 同        七二一九

標柱四号 同     字大佐古七一八四

標柱五号 同         七一八六

標柱六号 同         六六五ノ三

標柱七号 同         六六五

五 1 区域の名称

土佐泊(3)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱六号と標柱五号とを結んだ線、標柱五号と標柱十号とを結んだ線、標柱十号から標柱十六号までを順次結んだ線及び標柱十六号と標柱六号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱五号  鳴門市鳴門町土佐泊浦字土佐泊二九九ノ一

標柱六号  同             二九六ノ二

標柱十号  同             四○八ノ二

標柱十一号 同

標柱十二号 同

標柱十三号 同

標柱十四号 同             三八三

標柱十五号 同             三四九

標柱十六号 同             三二二

六 1 区域の名称

根井急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱七号から標柱十号までを順次結んだ線、標柱十号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と標柱一号とを結んだ線及び標柱一号と標柱七号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱七号 小松島市中田町根井二七ノ三

標柱八号 同        三一ノ二

標柱九号 同      東山八二ノ一

標柱十号 同

標柱二号 同        八三ノ一

標柱一号 同

七 1 区域の名称

大潟(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを市道大潟地蔵寺線に沿つて結んだ線、標柱六号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 阿南市大潟町二六四

標柱二号 同     八一

標柱三号 同     一○五ノ三

標柱四号 同     一一四

標柱五号 同     一一七ノ一

標柱六号 同     二七二

標柱七号 同     二七一

標柱八号 同     二六三

八 1 区域の名称

大国(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 那賀郡相生町大字鮎川字大国二一六

標柱二号 同            二二四

標柱三号 同            二四○

標柱四号 同            二七○

標柱五号 同            三六二

標柱六号 同            三六八

標柱七号 同            三七三

九 1 区域の名称

大国(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 那賀郡相生町大字鮎川字大国一七一

標柱二号 同            一八一

標柱三号 同            一八四ノ三

標柱四号 同            一八三

標柱五号 同            三八一

標柱六号 同            三八四ノ一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十八年十月十一日

徳島県告示第七百六十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

高田(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱八号と標柱九号を昭和五十六年徳島県告示第百十九号で指定した高田急傾斜地崩壊危険区域の境界に沿つて結んだ線、標柱八号及び標柱十号から標柱十二号までを順次結んだ線並びに標柱十二号と標柱九号を結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱八号  阿南市福井町高田一一六ノ一

標柱九号  同     大西一九八ノ二

標柱十号  同       二二四

標柱十一号 同       一八五

標柱十二号 同

二1 区域の名称

南佐古三番町急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号  徳島市佐古山町諏訪山二五

標柱二号  同  南佐古三番地四

標柱三号  同        一一

標柱四号  同        一三三

標柱五号  同        一三七

標柱六号  同  佐古山町諏訪山二六ノ一

標柱七号  同         二五

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十九年三月九日

徳島県告示第百五十八号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

西井川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡井川町西井川三一九ノ三五

標柱二号 同        三四二

標柱三号 同        三三五

標柱四号 同        三一九ノ一

二1 区域の名称

山の下急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を国道四三九号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 徳島市城南町一丁目八九三ノ一

標柱二号 同        九一三

標柱三号 同  南二軒屋町字西山九四七ノ二

標柱四号 同

標柱五号 同          九四五

標柱六号 同  城南町一丁目八九○

標柱七号 同        八九一ノ三

三1 区域の名称

助急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号を国道一九五号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 那賀郡木頭村大字助字日浦三五九ノ四

標柱二号 同           三四八

標柱三号 同        字大平ゴヤシ二

標柱四号 同        字冬口谷ノ上ミ九

標柱五号 同               一

標柱六号 同               五

標柱七号 同        字冬口谷下モ一ノ三

四1 区域の名称

大利(4)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱の表示

標柱一号 三好郡池田町大利字為成一四三

標柱二号 同          一五○

標柱三号 同          一一三ノ三

標柱四号 同          一二二ノ一

標柱五号 同          一三○

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和五十九年八月二十四日

徳島県告示第五百五十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

納屋急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを国道三二号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡山城町下名字下込一○四四

標柱二号 同       字上込一○五○

標柱三号 同       字大サカイ一○一四ノ四

標柱四号 同     上名字カラタニ二一七六ノ六

標柱五号 同            二一七六ノ七

二1 区域の名称

三縄急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道漆川三縄停車場線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町字イバ五○四ノ七

標柱二号 同     字ナシノキ五六九

標柱三号 同          五五八

標柱四号 同          五五四ノ八

標柱五号 同     字イバ五○四ノ一一

三1 区域の名称

井関急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡井川町字井関六三

標柱二号 同        六二ノ八

標柱三号 同        三八

標柱四号 同        三二ノ二

標柱五号 同        一○二ノ二

標柱六号 同        一二五ノ三

四1 区域の名称

長瀬二(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十九年徳島県告示第百七十二号で指定した標柱一号と標柱二号とを結んだ線、標柱一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱六号とを県道貞光剣山線に沿つて結んだ線、標柱六号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱二号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱六号 美馬郡貞光町端山字長瀬八二一ノ二

標柱七号 同          一○六

標柱八号 同          一○八

五1 区域の名称

下司名急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを国道一九五号線に沿つて結んだ線、標柱七号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを町道一七号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡鷲敷町大字中山字ふをこ八

標柱二号 同             二六

標柱三号 同         字下司名六八

標柱四号 同             六五ノ一

標柱五号 同             六五ノ一○

標柱六号 同             三六ノ一

標柱七号 同             二三

標柱八号 同             一七

標柱九号 同             一一ノ一

六1 区域の名称

山下急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と標柱三号とを市道山下谷線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市福井町山下一三○

標柱二号 同       一五四

標柱三号 同       一五七

標柱四号 同       二○○

標柱五号 同       二○○

標柱六号 同       二○三

七1 区域の名称

湊一急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを市道土井崎大西線に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市福井町湊四ノ一

標柱二号 同      一○

標柱三号 同      一一ノ二

標柱四号 同      一二

標柱五号 同      一四ノ二

標柱六号 同      一七五ノ一

標柱七号 同      一七三ノ一

八1 区域の名称

湊二急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを市道土井崎大西線に沿つて結んだ線、標柱二号と標柱三号とを市道湊廿枝線に沿つて結んだ線、標柱三号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市福井町湊二四

標柱二号 同      二七

標柱三号 同      四八ノ二

標柱四号 同      一九二

標柱五号 同      一八六

標柱六号 同      一八○

九1 区域の名称

クロハヱ急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市北灘町宿毛谷字クロハヱ五九ノ一

標柱二号 同             一六一ノ一

標柱三号 同             一六二

標柱四号 同             六六

標柱五号 同             六六

十1 区域の名称

中島二急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを市道中島一号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市鳴門町高島字中島五二ノ一

標柱二号 同          五一

標柱三号 同          五四

標柱四号 同          五四

標柱五号 同          五四

標柱六号 同          八二ノ一

標柱七号 同          八二ノ一

標柱八号 同          八二ノ一

標柱九号 同          七四

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和六十年二月一日

徳島県告示第八十八号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

画像急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道半田貞光線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡半田町字中画像一一○ノ二

標柱二号 同        五一四

標柱三号 同        五二一

標柱四号 同        五二二

標柱五号 同        一一一ノ二

二1 区域の名称

日ノ峰西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 小松島市中田町大字蛭子の本九八ノ三

標柱二号 同        東山二ノ三

標柱三号 同          六ノ一

標柱四号 同

標柱五号 同        蛭子の本九一

標柱六号 同        東山三ノ三

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和六十年十月四日

徳島県告示第七百九十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

櫛木急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを市道櫛木浜一号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市北灘町櫛木字井ノ尻三七ノ一

標柱二号 同       字西山一六四ノ一二

標柱三号 同          一六四ノ一四

標柱四号 同          一六四ノ一二

標柱五号 同

標柱六号 同          一六九ノ一

標柱七号 同

標柱八号 同       字井ノ尻一九ノ一

標柱九号 同           一七ノ一

標柱十号 同           二八ノ一

二1 区域の名称

丸山(三)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを市道明神九号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市瀬戸町明神字丸山一三三ノ二

標柱二号 同          一三一

標柱三号 同

標柱四号 同          一四七ノ一

標柱五号 同

標柱六号 同          二六五

標柱七号 同          一四四ノ四

標柱八号 同          一四二ノ一

三1 区域の名称

楠谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市瀬戸町明神字楠谷四二ノ二○

標柱二号 同          三三ノ一

同          三三ノ二

同          三三ノ三

同          三四ノ二

同          三四ノ三

同          三五ノ三

同          三七ノ三

同          道路敷

標柱三号 同          二六

標柱四号 同          二九

標柱五号 同          四二ノ一

四1 区域の名称

中の組急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市撫養町大桑島字濘岩九二ノ一五

標柱二号 同           九二ノ一二

標柱三号 同           九二ノ七

標柱四号 同        字中之組一五

標柱五号 同            二

五1 区域の名称

西の前急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市福井町西の前八九ノ一

標柱二号 同        八九ノ二

標柱三号 同        六七ノ一

標柱四号 同        六八ノ一

標柱五号 同        七七ノ三

標柱六号 同        四五

標柱七号 同        九三

標柱八号 同        九二ノ一

六1 区域の名称

川又急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを一般県道小谷西端山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡半田町字高清三二ノ一

標柱二号 同        三○

標柱三号 同        一九六七

標柱四号 同        一九六八

標柱五号 同

標柱六号 同        一九七○

標柱七号 同        一二ノ三

七1 区域の名称

三谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを町道三島四十号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡穴吹町大字三島字三谷三九三の九の地先町道

標柱二号 同            四七○ノ一

標柱三号 同

標柱四号 同            一四四八ノ一

標柱五号 同            一四四四

標柱六号 同            一四○六ノ一

標柱七号 同            三八三の一の地先町道

八1 区域の名称

河内(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを主要地方道貞光剣山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡一宇村字中野八六七ノ四

標柱二号 同        七○九二

標柱三号 同        七○九○

標柱四号 同

標柱五号 同        七○九一ノ二

九1 区域の名称

馳馬西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡穴喰町大字日比原字馳馬三四

標柱二号 同             三五ノ二

標柱三号 同             四八ノ二

標柱四号 同             五○ノ二

標柱五号 同             七一

標柱六号 同             七一ノ二

標柱七号 同             二二五

標柱八号 同             二二四

標柱九号 同             二一五ノ一

十1 区域の名称

神野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海南町大字神野字猪ノ谷四五ノ一

標柱二号 同             四ノ五

標柱三号 同             五ノ一

標柱四号 同             七ノ二

標柱五号 同             二八ノ二

標柱六号 同             四一

標柱七号 同             四三ノ一

標柱八号 同             四五ノ一

十一1 区域の名称

若林急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを一般国道四三九号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東祖谷山村字若林二一八ノ一

標柱二号 同

標柱三号 同          八六

標柱四号 同          六九

標柱五号 同          一九七

標柱六号 同          四五

標柱七号 同          二○一

標柱八号 同          二○六ノ四

標柱九号 同          二○六ノ八

十二1 区域の名称

西井川(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡井川町西井川二九八ノ一

標柱二号 同        三○二ノ五

標柱三号 同        二五八ノ一

標柱四号 同        二五九

十三1 区域の名称

五反地北(一)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道石井神山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 名西郡神山町大字阿野字五反地三五四ノ六

標柱二号 同             三三四ノ一

標柱三号 同             三三五

標柱四号 同             三七八ノ一

標柱五号 同             三六三ノ一

十四1 区域の名称

桜谷(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十八年徳島県告示第百五十五号で指定した標柱四号と標柱五号とを結んだ線、標柱四号と次に掲げる地番の土地に存する標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱五号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱八号 那賀郡上那賀町水崎字水崎原一三ノ四

標柱九号 同

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和六十一年九月二十六日

徳島県告示第六百八十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

祖谷一宇急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを県道山城東祖谷山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡西祖谷山村字一宇三六八の六

標柱二号 同          四一四ノ一二

標柱三号 同          四一一

標柱四号 同          四○四ノ一

標柱五号 同          四○一ノ一

標柱六号 同

標柱七号 同          四○○ノ二

標柱八号 同          四○○ノ六

二1 区域の名称

白川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  三好郡山城町白川字下谷五○五ノ一

標柱二号  同       字倉屋七三五ノ一

標柱三号  同          七五二ノ一

標柱四号  同          七四○

標柱五号  同     光兼字日浦一九

標柱六号  同     白川字岡七一○

標柱七号  同     光兼字日浦一一二

標柱八号  同          九一

標柱九号  同          八三

標柱十号  同     白川字中川原五九四ノ一

標柱十一号 同           五九二

標柱十二号 同       字西浦五六五

標柱十三号 同       字込五二五

三1 区域の名称

込急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町川崎字梅ノ佐古三四○

標柱二号 同            三四六

標柱三号 同       字釜戸瀬二七四

標柱四号 同           二六一ノ一

標柱五号 同           二六四ノ二

標柱六号 同       字五拾歩三○○

標柱七号 同           三○一ノ二

標柱八号 同           三二一

四1 区域の名称

流堂上急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを県道大利辻線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡井川町流堂六一六一ノ九

標柱二号 同     小松谷六一八二

標柱三号 同        六一八六

標柱四号 同        六一九一

標柱五号 同     垢躰六一四九

標柱六号 同       六一一八ノ二

五1 区域の名称

花園急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを町道花園一三一号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡三野町大字太刀野山字花園中一七五ノ三

標柱二号 同               二三八ノ一

標柱三号 同               二八四

標柱四号 同           字花園北三二七ノ一

標柱五号 同               三五五

六1 区域の名称

突出急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを一般国道四三八号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡美馬町字下突出一四三ノ一

標柱二号 同         一二三ノ一

標柱三号 同     字中横尾三三

標柱四号 同     字横尾三一ノ三

標柱五号 同        三一ノ六

七1 区域の名称

日ノ浦急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを一般国道一九五号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡鷲敷町大字中山字場合一二ノ五

標柱二号 同            二九

標柱三号 同            六七ノ一

標柱四号 同         字日ノ浦三六ノ一

標柱五号 同             三八ノ一

標柱六号 同         字国近谷口二

標柱七号 同              一ノ二

標柱八号 同

八1 区域の名称

西納急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道竹ケ谷鷲敷線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡相生町西納字大張五○ノ二

標柱二号 同          五六ノ一

標柱三号 同          五九

標柱四号 同          六二

標柱五号 同     相名字西谷六六ノ二

九1 区域の名称

大岸西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線並びに標柱六号と標柱一号とを市道粟田公民館線及び市道粟田一号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市北灘町粟田字湊一三四

標柱二号 同         一三二

標柱三号 同         一三三

標柱四号 同       字山田一二ノ一

標柱五号 同          一三

標柱六号 同          一一ノ三

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和六十二年一月二十三日

徳島県告示第五十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

蒲生田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市椿町蒲生田一七九番

標柱二号 同       四○九番二

標柱三号 同       四一○番二

標柱四号 同       一七四番

二1 区域の名称

三浦(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十八年徳島県告示第百五十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱六号から標柱九号までを順次結んだ線、標柱九号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十号を結んだ線、標柱十号と標柱十一号とを町道稲線に沿つて結んだ線及び標柱十一号と標柱六号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱十号 海部郡海南町浅川字イナ五一番二

標柱十一号 同          六五番

三1 区域の名称

築ノ本急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海南町若松字堂ノ鼻七番一

標柱二号 同           九番一

標柱三号 同       字築ノ本一二番一

標柱四号 同

標柱五号 同           五番

標柱六号 同           六番

標柱七号 同           九番

標柱八号 同       字堂ノ鼻三番一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和六十二年八月二十一日

徳島県告示第六百七十八号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

祖谷落合急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線並びに標柱十号と標柱一号とを農道落合下線及び一般国道四三九号に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東祖谷山村字落合七三○番一

標柱二号 同          九二番四

標柱三号 同          九三番

標柱四号 同          一○九番

標柱五号 同          一一二番

標柱六号 同          六五九番

標柱七号 同          六六○番一

標柱八号 同          一一五番一

標柱九号 同          一○三番二

標柱十号 同          六五八番一

二1 区域の名称

西岡急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを県道一宇山城線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡西祖谷山村字西岡三二番五

標柱二号 同          三七番

標柱三号 同          四五番二

標柱四号 同          四二番二

標柱五号 同          六一番

標柱六号 同          六三番二

三1 区域の名称

徳善急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十一号までを順次結んだ線並びに標柱十一号と標柱一号とを県道一宇山城線及び県道大歩危停車場線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  三好郡西祖谷山村字徳善西五番六

標柱二号  同           一番五

標柱三号  同           四番四

標柱四号  同           一二番

標柱五号  同           一九番

標柱六号  同       字徳善一七五番

標柱七号  同          一九二番

標柱八号  同          一九二番二

標柱九号  同          一四六番二

標柱十号  同          一四六番一

標柱十一号 同          一四九番二

四1 区域の名称

馬路(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  三好郡池田町馬路字宮ノ下モ四一番

標柱二号  同

標柱三号  同            七四番

標柱四号  同            五○番

標柱五号  同       字成年九六番

標柱六号  同          九○番一

標柱七号  同          五三番

標柱八号  同          四三番

標柱九号  同          一二番一

標柱十号  同          二五番一

標柱十一号 同          一八番

標柱十二号 同       字宮ノ下モ五番二

標柱十三号 同            三○番四

五1 区域の名称

シマ急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町字マチ二二八六番

標柱二号 同

標柱三号 同        二二八八番一

標柱四号 同        二三一六番

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同     字シマ一○○七番

六1 区域の名称

桑内急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡三加茂町西庄字桑内五○番一

標柱二号 同

標柱三号 同           一七一番二

標柱四号 同           一四六番

標柱五号 同           一四○番

標柱六号 同           一○○番二

標柱七号 同           八四番

標柱八号 同           九○番

標柱九号 同           一六一番

七1 区域の名称

南大手急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線並びに標柱七号と標柱一号とを市道三石法勝寺線、市道小鳴門橋三石線及び市道三石芙蓉山下西一号線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市鳴門町三ツ石字芙蓉山下六番

標柱二号 同             九番

標柱三号 同        字南大手三二番一四

標柱四号 同

標柱五号 同            三二番九

標柱六号 同

標柱七号 同            四二番三

八1 区域の名称

五反地北(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを県道石井神山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 名西郡神山町阿野字五反地一五○番一

標柱二号 同           一三九番

標柱三号 同           一九八番一

標柱四号 同           二五七番

標柱五号 同           三三一番

標柱六号 同           二六六番

標柱七号 同           一八八番一

標柱八号 同           一七七番一

九1 区域の名称

南町急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線並びに標柱五号と標柱一号とを町道北町高倉線、町道第一南町北町線及び町道南谷線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海部町鞆浦字東光寺谷一五番

標柱二号 同            二八番一

標柱三号 同            二八番二

標柱四号 同       字高倉七二番一

標柱五号 同          二八番

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和六十三年三月二十九日

徳島県告示第二百五十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

天王(西)急傾斜地崩壊危険区域(追加)

二 区域

昭和五十年徳島県告示第二百四十九号で指定した標柱六号と標柱七号とを結んだ線、標柱六号と標柱八号とを結んだ線、標柱八号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱七号とを国有水路沿いに結んだ線によつて囲まれた区域

三 追加標柱

標柱八号 海部郡由岐町志和岐字中ノ谷二○三番一

標柱九号 同

標柱十号 同

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

昭和六十三年十一月八日

徳島県告示第七百五十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

山下急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海部町鞆浦字山下四番九の一

標柱二号 同          九番一

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同          五番九

標柱六号 同          五番六

標柱七号 同          五番八三

標柱八号 同          五番八七

二1 区域の名称

三縄(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを県道漆川三縄停車場線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町中西字ナシノ木五四二番四

標柱二号 同            五四三番二

標柱三号 同            一七六二番一

標柱四号 同            一七五七番五

標柱五号 同            一七五四番一

標柱六号 同            一七五四番三

三1 区域の名称

出合(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十九年三月二十六日徳島県告示第百七十二号で指定した標柱二号と標柱三号とを同告示で指定した区域の境界に沿つて結んだ線、標柱三号から次に掲げる地番の土地に存する標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱二号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 追加標柱

標柱四号 三好郡池田町大字大利字大西三七番一

標柱五号 同            三六番一

標柱六号 同            四五番二

標柱七号 同            三二番二

四1 区域の名称

長柱急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを県道徳島上那賀線に沿つて結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 徳島市飯谷町東分八九番二、九○番

標柱二号 同       九五番一

標柱三号 同     西分七三番一

標柱四号 同       八一番一

標柱五号 同       四五番一

標柱六号 同       六三番二

五1 区域の名称

谷口急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを日浦谷川に沿つて結んだ線、標柱五号から標柱十号までを順次結んだ線、標柱十号と標柱十一号とを県道新浜勝浦線に沿つて結んだ線、標柱十一号と標柱十二号とを結んだ線及び標柱十二号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  徳島市飯谷町岩名四六番

標柱二号  同       四二番

標柱三号  同       三五番一

標柱四号  同    中谷口六五番

標柱五号  同     岩名一番

標柱六号  同       一三番三

標柱七号  同     川端三六番一

標柱八号  同     日ノ浦四五番二

標柱九号  同        六番一

標柱十号  同        四番

標柱十一号 同     川端二六番

標柱十二号 同       五番六

六1 区域の名称

坂本(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡勝浦町大字坂本字坂本四三番

標柱二号 同            四六番一

標柱三号 同         字宮平一番一○

標柱四号 同            一番六

標柱五号 同            一番五

標柱六号 同         字坂本三五番

標柱七号 同            三二番

標柱八号 同            四一番六

七1 区域の名称

西山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線並びに標柱六号と標柱一号とを県道徳島上那賀線及び町道中角上道線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡勝浦町大字中角字研谷一五番二

標柱二号 同            二三番一

標柱三号 同         字西山三七番

標柱四号 同            三四番一

標柱五号 同            二二番

標柱六号 同            二○番二

八1 区域の名称

中角急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを普通河川西岡谷川に沿つて結んだ線、標柱二号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを普通河川前山谷川に沿つて結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを県道徳島上那賀線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡勝浦町大字沼江字西岡五番一

標柱二号 同         字中筋一二番六

標柱三号 同     大字中角字東山七六番三

標柱四号 同            五二番

標柱五号 同            一一番一

標柱六号 同         字豊田四五番二

標柱七号 同            七番二

九1 区域の名称

明神急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱三号までを順次結んだ線、標柱三号と標柱四号とを市道明神弐軒屋南一号線及び市道明神弐軒屋南三号線に沿つて結んだ線、標柱四号から標柱六号までを順次結んだ線並びに標柱六号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市瀬戸町明神字弐軒屋八九番一

標柱二号 同

標柱三号 同           八一番一

標柱四号 同           七二番

標柱五号 同           六五番五

標柱六号 同           七四番二の一

十1 区域の名称

木津(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十年四月十一日徳島県告示第二百四十九号で指定した標柱一号と標柱四号とを結んだ線、標柱四号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十四号とを結んだ線、標柱十四号から標柱二十号までを順次結んだ線及び標柱二十号と標柱一号とを市道林崎大代線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 追加標柱

標柱十四号 鳴門市撫養町木津字前山一四六六番一

標柱十五号 同     南浜字蛭子前西二○七番一

標柱十六号 同            九九番

標柱十七号 同            九四番二

標柱十八号 同     木津字居屋敷一○○○番

標柱十九号 同           一○一○番

標柱二十号 同           一○○八番

十一1 区域の名称

森国急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号とを市道嵐谷線に沿つて結んだ線、標柱八号と標柱九号とを結んだ線、標柱九号と標柱十号とを市道嵐谷西線に沿つて結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市山口町大久保一一番三

標柱二号 同        一九六番

標柱三号 同        二○一番一

標柱四号 同        二○三番五

標柱五号 同

標柱六号 同        二○三番一

標柱七号 同

標柱八号 同        一○七番一

標柱九号 同

標柱十号 同        二○番

十二1 区域の名称

秋山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを市道秋山線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市新野町大字秋山一二一番一

標柱二号 同         二五二番一

標柱三号 同         二五一番

標柱四号 同         二五○番一

標柱五号 同         二四五番

標柱六号 同         一六七番

標柱七号 同

標柱八号 同         一四五番

標柱九号 同         一二九番三

十三1 区域の名称

相生馬路急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを町道馬路線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡相生町馬路字桑内一○七番地先道路敷

標柱二号 同          一三六番

標柱三号 同          一三五番

標柱四号 同          一五番地先道路敷

標柱五号 同          四九番地先道路敷

十四1 区域の名称

菖蒲野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木頭村大字折宇字菖蒲野二一番六

標柱二号 同             五一番九

標柱三号 同             五二番三

標柱四号 同

標柱五号 同             五三番二

標柱六号 同             二番一

標柱七号 同             八番一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成元年三月十四日

徳島県告示第二百十八号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 削除

二1 区域の名称

地廻り(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを県道瀬戸港線に沿つて結んだ線によつて囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り一 五三番一

標柱二号 同     明神字馬越   四八番二

標柱三号 同

標柱四号 同     堂浦字地廻り一 三一○番一

標柱五号 同

標柱六号 同             七○番一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

改正文(平成二〇年告示第三九一号)

平成二十年六月二十五日から施行する

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成元年十一月二十八日

徳島県告示第八百九十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

磯崎急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線、標柱十号と標柱十一号とを市道黒崎雇用促進住宅西線に沿って結んだ線及び標柱十一号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市撫養町黒崎字磯崎二四一番

標柱二号 同          二四三番

標柱三号 同          二四二番

標柱四号 同          二五二番一

標柱五号 同          二五九番

標柱六号 同          二五六番一の一

標柱七号 同          二六五番一

標柱八号 同          二一番二

標柱九号 同          七一番二

標柱十号 同          一一四番

標柱十一号 同         一三五番二

二1 区域の名称

楠木急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市椿町楠木五五番

標柱二号 同    高岸一六六番

標柱三号 同      一六四番一

標柱四号 同      一五七番一

標柱五号 同      一五五番一

標柱六号 同      一五四番二

標柱七号 同    楠木一○一番

三1 区域の名称

大潟(2)(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十八年徳島県告示第二百六十四号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱一号と標柱八号とを結んだ線、標柱一号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と次に掲げる地番の土地に存する標柱九号から標柱十五号までを順次結んだ線及び標柱十五号と標柱八号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱九号 阿南市大潟町六○番

標柱十号 同     五九番

標柱十一号 同    五七番一

標柱十二号 同    三九番

標柱十三号 同    一○番

標柱十四号 同    六二番

標柱十五号 同    二五五番

四1 区域の名称

実用急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを一級市道大西・内歩・中連線に沿った線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市福井町吉谷九二番一

標柱二号 同

標柱三号 同       八九番一

標柱四号 同       八八番六

標柱五号 同       八八番二○

標柱六号 同       八八番二五

五1 区域の名称

栩ノ岡急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十一号までを順次結んだ線及び標柱十一号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木頭村大字折宇字宮ノ平九番二

標柱二号 同         字栩ノ岡八七番二七

標柱三号 同             八七番三八

標柱四号 同             六二番

標柱五号 同             八七番二

標柱六号 同             九○番一

標柱七号 同             一三番一

標柱八号 同             五番五

標柱九号 同             二八番

標柱十号 同             四九番三

標柱十一号 同        字宮ノ平三

六1 区域の名称

出原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十一号までを順次結んだ線及び標柱十一号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木頭村大字出原字シモウシロダ九番

標柱二号 同         字ワダ二八番二

標柱三号 同            二四番

標柱四号 同

標柱五号 同            一五番

標柱六号 同            一四番一

標柱七号 同

標柱八号 同            一二番一

標柱九号 同            六番一

標柱十号 同         字テラモト一二番一

標柱十一号 同        字シモマチ三六番二

七1 区域の名称

日浦急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡上那賀町府殿字日浦五三番一

標柱二号 同           八二番一

標柱三号 同           九一番

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同           一番二

標柱七号 同           一○番二

標柱八号 同           二七番

八1 区域の名称

田井急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを県道日和佐小野線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡日和佐町恵比須浜字田井八九番五

標柱二号 同             八五番

標柱三号 同             三九一番三

標柱四号 同

標柱五号 同             三八八番二の二

標柱六号 同             三八七番一

標柱七号 同             三八八番五

九1 区域の名称

京上(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十年徳島県告示第二百四十九号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱一号と標柱六号とを同告示で指定した区域に沿って結んだ線、標柱六号から次に掲げる地番の土地に存する標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを一般国道四三九号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱七号 三好郡東祖谷山村字京上三四四番二

標柱八号 同          三四五番四

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二年二月六日

徳島県告示第九十八号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

山下急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを星谷地区農免道路に沿って結んだ線、標柱二号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号とを県道新浜勝浦線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡勝浦町大字星谷字山下二番四

標柱二号 同         字木尾谷六四番五

標柱三号 同         字山下三五

標柱四号 同

標柱五号 同            五四番一

標柱六号 同            八八番一

標柱七号 同

標柱八号 同         字猪畜谷七九番二

標柱九号 同         字大明神九番

標柱十号 同

標柱十一号 同            六番一

標柱十二号 同        字山下七六番二

標柱十三号 同           六七番二

二1 区域の名称

粟田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱七号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市北灘町粟田字山田四○番一

標柱二号 同          四二番

標柱三号 同          四七番一

標柱四号 同          四九番

標柱五号 同       字東傍示二○九番

標柱六号 同           一八○番二

標柱七号 同           一七二番

三1 区域の名称

大潟(3)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成元年徳島県告示第八百九十四号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した大潟(2)(追加)急傾斜地崩壊危険区域に係る標柱十二号と標柱十三号とを結んだ線、標柱十二号と次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱十二号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市大潟町三○番一

標柱二号 同     二四番

標柱三号 同     二四一番

標柱四号 同     二四三番

四1 区域の名称

大比急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱八号とを町道平井線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海南町平井字大比一○五番一

標柱二号 同

標柱三号 同          一○六番二

標柱四号 同

標柱五号 同          一○六番一

標柱六号 同          一○七番一○

標柱七号 同

標柱八号 同

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二年三月二十七日

徳島県告示第二百二十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

出合(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱五号とを県道山城東祖谷山線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町松尾字大申一九番五

標柱二号 同          二九一番

標柱三号 同          三○○番

標柱四号 同          三五一番一

標柱五号 同          七番三

二1 区域の名称

マチ(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十五年徳島県告示第二百九十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱五号と標柱六号とを同告示で指定した区域に沿って結んだ線、標柱五号と標柱九号とを県道観音寺池田線に沿って結んだ線及び標柱九号と標柱十号とを結んだ線、標柱十号と標柱六号とを町道御幸線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱九号 三好郡池田町字ウエノ二六一五番二

標柱十号 同         二六一○番三

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成三年一月十四日

徳島県告示第十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

佐野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱九号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町佐野字林二五五番二

標柱二号 同         一五九番

標柱三号 同         一四一番一

標柱四号 同         一二五番

標柱五号 同         一一五番

標柱六号 同         二五一○番

標柱七号 同         二五一三番

標柱八号 同         二五一五番二

標柱九号 同       字雉野谷二五二○番一

二1 区域の名称

南丁急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを県道鬼籠野国府線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 徳島市一宮町南丁三三四番

標柱二号 同     谷又西山二八番一

標柱三号 同         三二番一

標柱四号 同         三四番一

標柱五号 同

標柱六号 同         三五番一

標柱七号 同     南丁三五六番

標柱八号 同       三四○番

三1 区域の名称

大潟(2)(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十八年徳島県告示第二百六十四号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した大潟(2)地区の標柱五号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十六号とを結んだ線、標柱十六号から標柱十九号までを順次結んだ線、標柱十九号と昭和四十九年徳島県告示第百七十二号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した大潟地区の標柱三号とを結んだ線、標柱一号から標柱三号までを順次結んだ線、標柱一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱二十号とを結んだ線、標柱二十号から標柱二十五号までを順次結んだ線及び標柱二十五号と昭和五十八年徳島県告示第二百六十四号で指定した大潟(2)地区の標柱五号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱十六号 阿南市見能林町南林三七一番

標柱十七号 同  大潟町二七四番

標柱十八号 同     二七七番

標柱十九号 同     一六○番一

標柱二十号 同     一七○番二地先道路敷

標柱二十一号 同    一六三番一地先道路敷

標柱二十二号 同    一六三番一

標柱二十三号 同    一六○番一一

標柱二十四号 同    一四三番八地先道路敷

標柱二十五号 同    一四四番一地先道路敷

四1 区域の名称

秋山(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和六十三年徳島県告示第七百五十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱五号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱五号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十号とを結んだ線、標柱十号から標柱十四号までを順次結んだ線及び標柱十四号と同告示で指定した標柱七号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱十号 阿南市新野町秋山二四三番三

標柱十一号 同

標柱十二号 同      二四○番一

標柱十三号 同      二○九番

標柱十四号 同      一九一番一

五1 区域の名称

(1)(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十九年徳島県告示第五百五十号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱四号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱四号と次に掲げる地番の土地に存する標柱八号とを結んだ線、標柱八号と標柱九号とを市道湊線に沿って結んだ線、標柱九号から標柱十一号までを順次結んだ線及び同告示で指定した標柱六号と次に掲げる標柱十一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱八号 阿南市福井町湊一九番一

標柱九号 同      一八番四

標柱十号 同      一七九番一

標柱十一号 同     一七五番一

六1 区域の名称

小谷口急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを町道古毛山路一号線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡羽ノ浦町大字古毛字小谷口二六番

標柱二号 同              九二番

標柱三号 同              八二番

標柱四号 同              七五番一

標柱五号 同          字車田三五番一

標柱六号 同             三○番一

標柱七号 同          字三百歩二番三

七1 区域の名称

東原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号から標柱七号までを町道平野谷口線及び県道竹ケ谷鷲敷線に沿って結んだ線、標柱七号と標柱八号とを結んだ線、標柱八号と標柱九号とを町道下平野線に沿って結んだ線並びに標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡相生町平野字東原六番

標柱二号 同          七四番

標柱三号 同          六九番

標柱四号 同          六八番

標柱五号 同          五二番一

標柱六号 同          三○番

標柱七号 同          三一番五

標柱八号 同          三三番

標柱九号 同          一三番一

八1 区域の名称

下喜来急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道小谷西端山線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡半田町字下喜来三五番二地先

標柱二号 同     字白石八八一番

標柱三号 同        八七六番

標柱四号 同     字下喜来二五番三

標柱五号 同         二○番二地先

九1 区域の名称

東地急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱六号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市北灘町折野字東地二一一番一

標柱二号 同       字上東地九七番

標柱三号 同           一二五番

標柱四号 同       字東地一○六番一

標柱五号 同          一五八番

標柱六号 同          一八四番

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成四年三月三十一日

徳島県告示第二百三十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

祖谷日浦急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを国道四三九号線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東祖谷山村字菅生三八一番一

標柱二号 同

標柱三号 同

標柱四号 同          三八二番

標柱五号 同          三二九番

標柱六号 同          三一八番

標柱七号 同          三八四番二

二1 区域の名称

名頃急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱九号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東祖谷山村字菅生六三○番三

標柱二号 同

標柱三号 同          六二九番一

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同

標柱七号 同          一九二番

標柱八号 同          六二九番六

標柱九号 同          六三○番三

三1 区域の名称

平野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱一号と標柱六号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡山城町字平野一三七番

標柱二号 同        一四五番一

標柱三号 同     字東平九三番

標柱四号 同        七七番

標柱五号 同        六六番二

標柱六号 同       一○○番

四1 区域の名称

白地(2)(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十八年徳島県告示第百五十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱二号と標柱一号とを結んだ線、標柱一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱八号から標柱十二号までを順次結んだ線及び標柱十二号と同告示で指定した標柱二号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱八号 三好郡池田町大字白地字本名二九四番二

標柱九号 同            三○九番一

標柱十号 同            六三三番

標柱十一号 同           六三五番一

標柱十二号 同           六三九番

五1 区域の名称

馬路(3)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線、標柱九号と標柱十号とを町道日ノ出線及び町道天神線に沿って結んだ線、標柱十号と標柱十一号とを結んだ線並びに標柱十一号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町大字馬路字安長三一番一地先道路敷

標柱二号 同         字西岡五○番

標柱三号 同            五五番

標柱四号 同         字西谷九六番一

標柱五号 同            九二番地先道路敷

標柱六号 同         字土居二六番五

標柱七号 同            七六番

標柱八号 同            七九番

標柱九号 同         字西谷一六番二地先道路敷

標柱十号 同         字安長一五番一地先道路敷

標柱十一号 同           /三四番二/三六番/地先道路敷

六1 区域の名称

西崎急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを河川に沿って結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡半田町字中薮四六八番一○

標柱二号 同        四七二番一

標柱三号 同        四八二番三

標柱四号 同         一六番一

七1 区域の名称

明神(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市瀬戸町明神字弐軒家二三番三

標柱二号 同           二一番一

標柱三号 同           二二番二

標柱四号 同           二二番一

標柱五号 同           四二番一

標柱六号 同           三○番

八1 区域の名称

坂本(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十九年徳島県告示第百七十二号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱二号と標柱三号とを結んだ線、標柱二号と次に掲げる地番の土地に存する標柱七号とを県道徳島上那賀線に沿って結んだ線、標柱七号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と同告示で指定した標柱三号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱七号 勝浦郡勝浦町坂本字坂本二五番四

標柱八号 同          四四番一○

標柱九号 同          四四番二

標柱十号 同

九1 区域の名称

東沖野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 徳島市飯谷町東沖野一○五番

標柱二号 同        一○三番

標柱三号 同        一○四番

標柱四号 同        九七番三

標柱五号 同        六四番

標柱六号 同        六○番一

標柱七号 同        五二番

十1 区域の名称

城南急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱三号までを順次結んだ線、標柱三号と標柱四号とを水路に沿って結んだ線、標柱四号と標柱五号とを結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを都市下水路に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 徳島市城南町一丁目二三九番一地先道路敷

標柱二号 同        九七三番二○

標柱三号 同        九七三番三

標柱四号 同

標柱五号 同        二三九番九地先道路敷

十一1 区域の名称

(2)(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十九年徳島県告示第五百五十号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱五号と次に掲げる地番の土地に存する標柱七号と標柱八号とを結んだ線及び標柱八号と同告示で指定した標柱六号とを市道湊線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱七号 阿南市福井町湊一七九番九

標柱八号 同

十二1 区域の名称

前田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを市道川亦元信線に沿って結んだ線、標柱五号と標柱六号とを結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを市道川亦元信線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市新野町前田五番三

標柱二号 同      一三九番一

標柱三号 同      一三八番一

標柱四号 同      三八番一

標柱五号 同      二五番一

標柱六号 同      一八番一

十三1 区域の名称

鍛冶屋急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号とを国道一九三号線に沿って結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを普通河川御所谷川に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡上那賀町御所谷字白花山二番二

標柱二号 同             一番二

標柱三号 同         字御所谷ノ上二二番

標柱四号 同               一七番

標柱五号 同         字御所谷六九番一

標柱六号 同             /七二番/七四番二/合併

標柱七号 同         字鍛冶屋八番

標柱八号 同             一四番

十四1 区域の名称

八山(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを町道八山裏線に沿って結んだ線、標柱五号と標柱六号とを結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを県道久尾宍喰浦線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡宍喰町大字尾崎字八山一五三番二

標柱二号 同            一五三番一

標柱三号 同            一五九番

標柱四号 同            一五七番

標柱五号 同            一一二番一

標柱六号 同            一二三番

十五1 区域の名称

神野前急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを町道柿谷線に沿って結んだ線、標柱五号と標柱六号とを結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海南町大字神野字神野前一一九番一

標柱二号 同             一六七番一

標柱三号 同             七六番二

標柱四号 同             四二番

標柱五号 同             一六三番三

標柱六号 同             一五四番

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成五年一月十九日

徳島県告示第二十八号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

祖谷落合西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを国道四三九号線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東祖谷山村字落合七三五番六

標柱二号 同          六四番

標柱三号 同          八四番

標柱四号 同          七三一番四

二1 区域の名称

落合(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十六年徳島県告示第六百四十六号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱一号と標柱九号を結んだ線、標柱九号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十号とを結んだ線、標柱十号と標柱十一号とを結んだ線及び標柱十一号と同告示で指定した標柱一号とを町道四一二号線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱十号 美馬郡脇町字西赤谷一四○四番

標柱十一号 同       一四二一番

三1 区域の名称

新貝急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号とを市道新貝北一号線に沿って結んだ線、標柱九号と標柱十号とを結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 徳島市八万町馬場山三七番五

標柱二号 同        三七番六

標柱三号 同        三八番

標柱四号 同        三二番一

標柱五号 同

標柱六号 同        二九番一

標柱七号 同

標柱八号 同     新貝五六番一

標柱九号 同

標柱十号 同

四1 区域の名称

西谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡勝浦町大字沼江字西谷五九番一

標柱二号 同            五八番一

標柱三号 同            五四番

標柱四号 同            五二番四

標柱五号 同            三八番一

標柱六号 同            三四番二

標柱七号 同            六七番一

五1 区域の名称

元根井東(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 小松島市中田町字根井二番二

標柱二号 同      字東山九○番一

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同         九三番一

標柱六号 同      字根井一番四

標柱七号 同      字東山九二番三

六1 区域の名称

北山急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを市道北山線に沿って結んだ線、標柱五号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市山口町北山七○番三

標柱二号 同       一七一番

標柱三号 同       一六八番三

標柱四号 同     蓮花寺九番一

標柱五号 同     北山一六八番三

標柱六号 同       八二番

標柱七号 同       七六番一

標柱八号 同       七四番

七1 区域の名称

庵前急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを県道竹ケ谷鷲敷線に沿って結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを町道辺川線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡相生町平野字庵前一番

標柱二号 同          七五番

標柱三号 同          七○番

標柱四号 同       字中原二七番一

標柱五号 同       字庵前六一番一

標柱六号 同          五七番一

八1 区域の名称

福永急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡鷲敷町大字中山字東内六番三

標柱二号 同            六七番

標柱三号 同            六六番

標柱四号 同            六四番

標柱五号 同            五一番一

標柱六号 同            二一番

九1 区域の名称

恵比須浜急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡日和佐町恵比須浜二九九番一○

標柱二号 同          二九九番一五

標柱三号 同          二九九番二八

標柱四号 同          二九九番二

標柱五号 同          五○番

標柱六号 同          三七番

標柱七号 同          一四番

標柱八号 同          二番

十1 区域の名称

日比原(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡宍喰町大字日比原字日比原七八番二

標柱二号 同              一四九番一

標柱三号 同              一四九番三

標柱四号 同              七番一

標柱五号 同              一一番

標柱六号 同              七五番

十一1 区域の名称

日比原(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡宍喰町大字日比原字日比原一二八番

標柱二号 同              一三九番一

標柱三号 同              一四一番

標柱四号 同              八九番一

標柱五号 同              八九番二

標柱六号 同              一○一番二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成五年九月十七日

徳島県告示第七百三十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

中村急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡三好町大字東山字中村二七四番三

標柱二号 同            二七二番

標柱三号 同            一○三番

標柱四号 同            八六番三

標柱五号 同            九一番一

標柱六号 同            九六番二

二1 区域の名称

滝ノ宮急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡美馬町字瀧ノ宮五七番

標柱二号 同         六○番二

標柱三号 同         四九番一

標柱四号 同         五○番一

標柱五号 同         五三番一

標柱六号 同         五七番

三1 区域の名称

下喜来(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道小谷西端山線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡半田町字下喜来八六番

標柱二号 同     字白石一七三○番

標柱三号 同        一七五八番

標柱四号 同     字下喜来七○番一

標柱五号 同     字白石七七八番一

四1 区域の名称

河口急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを県道神山鮎喰線に沿って結んだ線、標柱六号と標柱七号とを町道河口線に沿って結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 名西郡神山町阿野字河口七七番一

標柱二号 同          九三番

標柱三号 同          九六番

標柱四号 同          一五九番

標柱五号 同          一二番一

標柱六号 同          五一番三

標柱七号 同          七七番一

五1 区域の名称

市の江(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱七号から標柱十四号までを順次結んだ線及び標柱十四号と標柱七号とを町道横瀬与川内線に沿って結んだ線によって囲まれた区域のうち、昭和五十六年徳島県告示第百十九号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した区域を除く区域

3 追加標柱

標柱七号 勝浦郡勝浦町大字三渓字市ノ江二九番一

標柱八号 同             五五番一

標柱九号 同             六三番二

標柱十号 同             七五番

標柱十一号 同            七三番一

標柱十二号 同            二七番一

標柱十三号 同        字定岡四二番一

標柱十四号 同

六1 区域の名称

三ツ石(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十三年徳島県告示第百号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱二号と標柱一号とを結んだ線、標柱一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱七号とを結んだ線、標柱七号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と同告示で指定した標柱二号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱七号 鳴門市鳴門町三ツ石字芙蓉山下九一番

標柱八号 同             七○番四○

標柱九号 同             七○番二

七1 区域の名称

日出急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市瀬戸町湊谷字湊谷六四番六

標柱二号 同     堂浦字日出一六番四

標柱三号 同          一五番一

標柱四号 同          一四番三

標柱五号 同          八番

標柱六号 同          五番

八1 区域の名称

楠木(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成元年徳島県告示第八百九十四号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱七号と標柱六号とを結んだ線、標柱六号と次に掲げる地番の土地に存する標柱八号とを結んだ線、標柱八号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と同告示で指定した標柱七号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱八号 阿南市椿町高岸一五○番一

標柱九号 同    庄田四七番一

標柱十号 同      四四番二

九1 区域の名称

下モ平急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木頭村大字折宇字久留名四六番一

標柱二号 同         字下モ平五番一

標柱三号 同             七番四

標柱四号 同             八番一

標柱五号 同         字久留名八番

標柱六号 同             一八番

標柱七号 同             四七番二

十1 区域の名称

下モ番急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木頭村大字折宇字西シ二○番

標柱二号 同         字下モ番七二番三

標柱三号 同             七四番二

標柱四号 同             六一番一

標柱五号 同             一番二二

標柱六号 同             二○番一

標柱七号 同             六二番一

標柱八号 同         字西シ一二番一

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成七年三月二十七日

徳島県告示第二百三十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

菅生奥急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東祖谷山村字菅生二五四番一

標柱二号 同          五八六番一

標柱三号 同

標柱四号 同          二五八番一

標柱五号 同          二五九番一

標柱六号 同          二五六番一

二1 区域の名称

佐野(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町佐野字初作五一八番一

標柱二号 同          二六五五番一

標柱三号 同       字森常四五五番二

標柱四号 同       字東谷四一三番三

標柱五号 同       字和田三四○番一

標柱六号 同          三五四番

標柱七号 同       字雉野谷三○三番

標柱八号 同       字和田三八五番一

標柱九号 同          三七五番二

三1 区域の名称

露口急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡美馬町字露口二○一番

標柱二号 同     字吉水八五番二

標柱三号 同     字露口三二三番一

標柱四号 同        三二五番三

標柱五号 同        七四番一一

四1 区域の名称

長瀬急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを県道神山国府線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 名西郡神山町阿野字長瀬二七九番一

標柱二号 同          二八四番

標柱三号 同          三一一番

標柱四号 同          四七五番

標柱五号 同          四五五番

標柱六号 同          三四一番

標柱七号 同          四○九番

標柱八号 同          三六四番

五1 区域の名称

山下(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成二年徳島県告示第九十八号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱十一号と標柱十号とを結んだ線、標柱十号と標柱九号とを結んだ線、標柱九号と標柱八号とを結んだ線、標柱八号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十四号とを結んだ線、標柱十四号から標柱十六号までを順次結んだ線及び標柱十六号と同告示で指定した標柱十一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱十四号 勝浦郡勝浦町大字星谷字大明神四○番

標柱十五号 同             三四番

標柱十六号 同             一七番

六1 区域の名称

藤川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを町道寺内線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡上勝町大字正木字寺内一二一番一

標柱二号 同            一一七番二

標柱三号 同            一一三番

標柱四号 同            一○九番二

標柱五号 同            一三四番四

七1 区域の名称

流矢急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡日和佐町赤松字流矢九三番

標柱二号 同           一二七番

標柱三号 同           一三一番

標柱四号 同           六九番

八1 区域の名称

皆ノ瀬急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海南町小川字皆ノ瀬五六番三

標柱二号 同           五六番一一

標柱三号 同           五三番

標柱四号 同           五六番一

標柱五号 同           五四番八

標柱六号 同           三八番一

標柱七号 同           二二番一

標柱八号 同           一二番

九1 区域の名称

中野(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海南町相川字中野字一七三番

標柱二号 同           二一六番

標柱三号 同           二一五番一

標柱四号 同           二○九番一

標柱五号 同           二○○番

標柱六号 同           一九四番一

標柱七号 同           一九四番二

標柱八号 同           一六九番二

(平成七年告示第二四七号)

この告示は、平成七年四月一日から施行する。

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成八年六月二十五日

徳島県告示第三百九十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

下瀬急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを国道四三九号にそって結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東祖谷山村字下瀬四八番三

標柱二号 同          一七六番二

標柱三号 同          一八一番一

標柱四号 同

標柱五号 同          四六番二六

二1 区域の名称

馬路(4)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町馬路字芭蕉八四番二

標柱二号 同          八三番一

標柱三号 同          一八番

標柱四号 同          六四番

標柱五号 同       字久保一番四

標柱六号 同          一四番二

標柱七号 同          一九番二

標柱八号 同          四一番

三1 区域の名称

高田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを県道宮倉徳島線に沿って結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 小松島市立江町字江ノ上五七番

標柱二号 同          六六番二

標柱三号 同      字中山三番五

標柱四号 同         三番二

標柱五号 同      字江ノ上七四番

四1 区域の名称

中角(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和六十三年徳島県告示第七百五十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱六号と次に掲げる地番の土地に存する標柱八号とを結んだ線、標柱八号と標柱九号とを結んだ線及び標柱九号と同告示で指定した標柱七号とを県道徳島上那賀線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱八号 勝浦郡勝浦大字中角字前山六九番二

標柱九号 同           六九番一五

五1 区域の名称

元信急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを市道友常元信線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市新野町元信二四番

標柱二号 同       一九○番一

標柱三号 同       一八四番

標柱四号 同       五二番二

六1 区域の名称

竹ケ島(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十六年徳島県告示第九百五十三号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱十五号から標柱十七号までを順次結んだ線、標柱十七号と標柱十八号とを町道竹ケ島小路線に沿って結んだ線、標柱十八号と標柱十九号とを結んだ線、標柱十九号から次に掲げる地番の土地に存する標柱二十七号までを順次結んだ線及び標柱二十七号と同告示で指定した標柱十五号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱二十四号 海部郡宍喰町大字宍喰浦字竹ケ島三二番一

標柱二十五号 同

標柱二十六号 同

標柱二十七号 同              一二番

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成九年三月十一日

徳島県告示第百四十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

久保西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを国道四三九号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東祖谷山村字久保七二六番一

標柱二号 同          七二七番一

標柱三号 同          七二七番二

標柱四号 同          七二四番二

標柱五号 同

標柱六号 同          七二二番八

二1 区域の名称

寺の上急傾斜崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町川崎字寺ノ上一九七番一

標柱二号 同           一九二番一

標柱三号 同           一六六番二

標柱四号 同           一六六番一

標柱五号 同       字上ノ山九七番

標柱六号 同           一○九番

標柱七号 同       字寺ノ上一八七番

三1 区域の名称

峰友急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを国道一九二号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町馬路字峰友一二二番二

標柱二号 同          五三番二

標柱三号 同          一○七番二

標柱四号 同          一九番一五

標柱五号 同          四番四

標柱六号 同          九番九

四1 区域の名称

寺前急傾斜崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡三好町大字昼間字寺前二九八四番一二

標柱二号 同            二九八八番一

標柱三号 同         字タキノ三○一九番二

標柱四号 同             三○一七番

標柱五号 同         字城山下三八六七番三七

標柱六号 同         字タキノ上三○二五番九

標柱七号 同              三○二五番一○

五1 区域の名称

芝生急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡三野町大字芝生風呂ノ谷一二九三番四五

標柱二号 同             一二九九番七

標柱三号 同

標柱四号 同             一二九四番一

標柱五号 同

標柱六号 同             八四五番一

標柱七号 同             一二九三番八

標柱八号 同             一二九三番四五

六1 区域の名称

前田(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成四年徳島県告示第二百三十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱三号と次に掲げる地番の土地に存する標柱七号とを結んだ線、標柱七号から標柱九号までを順次結んだ線、標柱九号と標柱十号とを市道川亦元信線に沿って結んだ線及び標柱十号と同告示で指定した標柱四号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱七号 阿南市新野町前田一三五番

標柱八号 同       一三四番一

標柱九号 同       一三四番二

標柱十号 同       四七番一

七1 区域の名称

ヲフウチ急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号とを国道一九三号及び県道助上那賀線に沿って結んだ線、標柱八号と標柱九号とを結んだ線並びに標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡上那賀町海川字ホシコエ九二番一

標柱二号 同             一○三番一

標柱三号 同        字本郷一番

標柱四号 同           一○番三

標柱五号 同        字ヲフウチ九四番一

標柱六号 同

標柱七号 同            二七番三

標柱八号 同        字ホシコエ九七番五

標柱九号 同             九九番

八1 区域の名称

野田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡日和佐町赤松字野田一二七番

標柱二号 同           一二五番

標柱三号 同           一七五番一

標柱四号 同           八一番二

標柱五号 同           一二三番

九1 区域の名称

富田(2)急傾斜崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを町道富田吉田線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海部町富田字西沢四番一

標柱二号 同          六九番

標柱三号 同          七五番

標柱四号 同          三五番

標柱五号 同          二八番

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成九年三月二十五日

徳島県告示第百八十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

1 区域の名称

西丁急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを市道西丁二四号線に沿って結んだ線、標柱二号と標柱三号とを市道西丁二七号線に沿って結んだ線、標柱三号と標柱四号とを市道一宮国府線及び市道西丁二号線に沿って結んだ線並びに標柱四号と標柱一号とを市道西丁二号線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 徳島市一宮町西丁九七五番二

標柱二号 同       九八〇番二

標柱三号 同       九五四番二

標柱四号 同       九三六番四

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十年二月二十四日

徳島県告示第百五十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

信正急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡山城町信正字下泉一〇〇二番

標柱二号 同          九七五番

標柱三号 同       字ニヲノウチ二八番

標柱四号 同       字小入道一七六番

標柱五号 同       字信正七八九番

標柱六号 同          八一七番一

標柱七号 同          八一一番二

標柱八号 同       字クワウチ九六三番

二1 区域の名称

西崎(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成四年徳島県告示第二百三十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱三号と次に掲げる地番の土地に存する標柱五号とを結んだ線、標柱五号と標柱六号とを結んだ線及び標柱六号と同告示で指定した標柱四号とを県道半田貞光線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱五号 美馬郡半田町字中薮四八二番三

標柱六号 同        八九番二

三1 区域の名称

蛭地急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十六号までを順次結んだ線及び標柱十六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  阿南市桑野町蛭地一二番

標柱二号  同       一〇七番一

標柱三号  同       一〇四番二

標柱四号  同       七七番

標柱五号  同       七三番一

標柱六号  同  内原町柳橋六三番

標柱七号  同       三九番

標柱八号  同       四五番四

標柱九号  同  桑野町蛭地六六番一

標柱十号  同       六二番

標柱十一号 同       六一番三

標柱十二号 同       四八番一

標柱十三号 同       四一番一

標柱十四号 同       三二番

標柱十五号 同       二二番一

標柱十六号 同       一八番一

四1 区域の名称

岡元急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市桑野幸堂三七番三

標柱二号 同      四一番一

標柱三号 同      四三番

標柱四号 同    岡元一二四番

標柱五号 同      一二七番

標柱六号 同      五六番一

標柱七号 同      五九番二

標柱八号 同    幸堂二五番一

五1 区域の名称

大潟(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十九年徳島県告示第百七十二号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱五号と次に掲げる地番の土地に存する標柱九号とを結んだ線、標柱九号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と同告示で指定した標柱六号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱九号  阿南市大潟町二九〇番四

標柱十号  同     二九一番三

標柱十一号 同     二九一番一

標柱十二号 同     二九一番二

標柱十三号 同     二九〇番一

六1 区域の名称

下原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを国道一九五号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡相生町朴野字下原一四番三

標柱二号 同          四四番

標柱三号 同          四九番一

標柱四号 同        大下四八番一

標柱五号 同          四六番

標柱六号 同

標柱七号 同          四〇番三

七1 区域の名称

木頭日浦急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木頭村大字北川字下モ伴三六番二

標柱二号 同             一一一番

標柱三号 同             一二三番

標柱四号 同             一二四番

標柱五号 同         字不んでん二〇番一

標柱六号 同              二一番

標柱七号 同         字下モ伴九四番

標柱八号 同             二七番

八1 区域の名称

久尾(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十五年徳島県告示第三百四十九号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱六号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十号とを結んだ線、標柱十号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と同告示で指定した標柱一号とを県道久尾宍喰浦線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱十号  海部郡宍喰町大字久尾字久尾一二一番一

標柱十一号 同

標柱十二号 同            二四番二

標柱十三号 同            三七番三

九1 区域の名称

小川急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海南町小川字小川六三番四

標柱二号 同          六三番一

標柱三号 同          六九番三

標柱四号 同          六七番一

標柱五号 同          二一番三

標柱六号 同          六四番八

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十一年二月五日

徳島県告示第七十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

大潟(第二回追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成十年徳島県告示第百五十号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱十一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十四号とを結んだ線、標柱十四号と標柱十五号とを結んだ線及び標柱十五号と同告示で指定した標柱十二号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱十四号 阿南市大潟町二九六番

標柱十五号 同     一七八番一八

二1 区域の名称

与川内(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十二年徳島県告示第百五十一号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱五号とを町道横瀬与川内線に沿って結んだ線、標柱五号と標柱六号とを結んだ線及び標柱六号と同告示で指定した標柱二号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱五号 勝浦郡勝浦町大字三渓字日浦一一番三

標柱六号 同            二〇番

三1 区域の名称

寺の上(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成九年徳島県告示第百四十三号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱五号と次に掲げる地番の土地に存する標柱八号とを結んだ線、標柱八号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と同告示で指定した標柱六号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱八号 三好郡池田町川崎字上ノ山七五番

標柱九号 同           七六番

標柱十号 同           一〇三番

四1 区域の名称

寺前(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成九年徳島県告示第百四十三号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱八号とを結んだ線、標柱八号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と同告示で指定した標柱二号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱八号 三好郡三好町大字昼間字寺前二九八三番

標柱九号 同

標柱十号 同            二九八四番

五1 区域の名称

芝生(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成九年徳島県告示第百四十三号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱九号とを結んだ線、標柱九号と標柱十号とを結んだ線及び標柱十号と同告示で指定した標柱二号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱九号 三好郡三野町大字芝生字風呂谷一二九三番四六

標柱十号 同             一二九九番六

六1 区域の名称

傍示急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号とを県道徳島上那賀線に沿って結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを町道傍示生実線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡上勝町大字傍示字下地一八六番三

標柱二号 同            一八七番

標柱三号 同            一九〇番一

標柱四号 同            二六番五の一

標柱五号 同            二六番四

標柱六号 同            三五番一

標柱七号 同            三三番二

標柱八号 同            五一番二

七1 区域の名称

坂本急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木頭村大字出原字サカモト二二番

標柱二号 同              四二番

標柱三号 同              四〇番二

標柱四号 同              三九番四

標柱五号 同              二六番一

八1 区域の名称

宮平急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町大利字宮平二八番三

標柱二号 同          二四番一

標柱三号 同          三六番

標柱四号 同          六二番

標柱五号 同          八三番

標柱六号 同          三二番五

標柱七号 同          三三番二

標柱八号 同          二八番七

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十一年三月九日

徳島県告示第百五十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

木の内(追加)急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

昭和五十三年徳島県告示第二百二十二号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱八号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十五号とを結んだ線、標柱十五号から標柱二十三号までを順次結んだ線及び標柱二十三号と同告示で指定した標柱七号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 追加標柱

標柱十五号 美馬郡半田町字東久保七六八番四

標柱十六号 同         六六一番一

標柱十七号 同         六七一番

標柱十八号 同         六九六番一

標柱十九号 同

標柱二十号 同         七〇六番三

標柱二十一号 同        七二〇番二

標柱二十二号 同        七四〇番二

標柱二十三号 同        七四〇番一

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十一年七月六日

徳島県告示第四百六十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

山下(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十九年徳島県告示第五百五十号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱三号と次に掲げる地番の土地に存する標柱七号とを市道山下谷線に沿って結んだ線、標柱七号から標柱十七号までを順次結んだ線、標柱十七号と同告示で指定した標柱四号とを結んだ線及び標柱四号と標柱三号とを結んだ線によって囲まれた区域並びに標柱六号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十八号とを結んだ線、標柱十八号から標柱二十三号までを順次結んだ線、標柱二十三号と同告示で指定した標柱一号とを結んだ線及び標柱一号と標柱六号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱七号 阿南市福井町山下一九七番一

標柱八号 同       一七一番

標柱九号 同       一八〇番

標柱十号 同       一八二番

標柱十一号 同      /一八五番二/一八六番/合併

標柱十二号 同      一九〇番

標柱十三号 同      一九二番

標柱十四号 同      一九三番二

標柱十五号 同

標柱十六号 同      一九七番一

標柱十七号 同      二〇〇番

標柱十八号 同      二一一番一

標柱十九号 同      二一五番

標柱二十号 同      二一六番一

標柱二十一号 同      五六番

標柱二十二号 同      六五番

標柱二十三号 同      七七番二

二1 区域の名称

池南急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と標柱三号とを町道上野水木線に沿って結んだ線、標柱三号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線に囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町字イケミナミ二〇七五番一

標柱二号 同     字シンヤマ 三六一三番二

標柱三号 同           三六〇三番九

標柱四号 同           三五八五番一

標柱五号 同

標柱六号 同     字イケミナミ二一〇六番二

標柱七号 同     字シンヤマ 三六〇四番二

標柱八号 同     字イケミナミ二〇七九番一

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十一年十二月十七日

徳島県告示第八百二十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

角坂急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡宍喰町大字角坂字天神後五五番三

標柱二号 同     大字広岡字天神後二九番一

標柱三号 同             三〇番二

標柱四号 同             四番

標柱五号 同             三〇番二

標柱六号 同     大字角坂字天神後五五番一

二1 区域の名称

前田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号と村道うつゆ谷線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木沢村大字木頭字前田四番一

標柱二号 同         字うつゆ谷日浦八一番

標柱三号 同         字前田二二番

標柱四号 同         字うつゆ谷日浦七一番

標柱五号 同                七一番二

三1 区域の名称

東畑急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを県道木沢上那賀線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木沢村大字川成字東畑五八番

標柱二号 同            八〇番一七

標柱三号 同            一四番

標柱四号 同            二四番五

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十二年三月三十一日

徳島県告示第二百五十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

立割急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを立割谷の右岸官民地境界線に沿って結んだ線、標柱五号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿波郡阿波町字立割四番一

標柱二号 同        八番一

標柱三号 同

標柱四号 同     字亀底一九六番一

標柱五号 同        二〇〇番一

標柱六号 同     字立割四番七

標柱七号 同        四番一

二1 区域の名称

毛無急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを県道二宮山川線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 麻植郡美郷村字毛無九一番

標柱二号 同        八四番一

標柱三号 同        一二三番一

標柱四号 同        一二五番一

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十三年三月二十七日

徳島県告示第二百六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

知野(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和五十三年徳島県告示第二百二十二号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱二号と次に掲げる地番の土地に存する標柱六号とを結んだ線、標柱六号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と同告示で指定した標柱二号とを国道四九二号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱六号 美馬郡穴吹町口山字知野二七九番一

標柱七号 同       字宮内五四八番

標柱八号 同       字知野二八八番三

標柱九号 同          九番二

二1 区域の名称

太刀野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡三野町大字太刀野字念仏坂九八一番一

標柱二号 同              九八八番五

標柱三号 同              九八五番二

標柱四号 同

標柱五号 同          字花園窪一三二番二

標柱六号 同          字宮ノ坂九四一番四

標柱七号 同              九四〇番

標柱八号 同              九五六番三

三1 区域の名称

中野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを県道大井南島線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市水井町字東 五番九

標柱二号 同        九八番一

標柱三号 同        /一一一番一/一一一番二/

標柱四号 同        一一五番

標柱五号 同     字中野八六番一一

標柱六号 同        二八番二

標柱七号 同        九一番

標柱八号 同     字東 四一番

標柱九号 同        一七番

四1 区域の名称

大西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号とを県道大井南島線に沿って結んだ線、標柱八号から標柱十二号までを順次結んだ線及び標柱十二号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市加茂町宿居谷二七番三

標柱二号 同        三八番

標柱三号 同        三八番

標柱四号 同     高田三六番

標柱五号 同     大西四六番

標柱六号 同       六六番二

標柱七号 同       六六番三

標柱八号 同       一番四

標柱九号 同     高田二〇番二

標柱十号 同       五番

標柱十一号 同      二番

標柱十二号 同    宿居谷五二番

五1 区域の名称

宮ノ森急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを主要地方道羽ノ浦福井線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市桑野町宮ノ森六九番五

標柱二号 同        七〇番一

標柱三号 同        四二番一

標柱四号 同        四二番一

標柱五号 同        三三番三

六1 区域の名称

鹿ケ谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを国道五五号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海部町奥浦字鹿ケ谷六〇番一二

標柱二号 同           六〇番一

標柱三号 同           六一番

標柱四号 同           六〇番一二

標柱五号 同           六〇番一九

七1 区域の名称

三渓急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを町道横瀬富重線に沿って結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡勝浦町大字三渓字定岡四九番三

標柱二号 同            三一番二

標柱三号 同

標柱四号 同            一三番一

標柱五号 同

標柱六号 同            一〇番

標柱七号 同            五〇番

(平成一三年告示第二二九号)

この告示は、平成十三年四月一日から施行する。

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十三年三月二十七日

徳島県告示第二百七号

次の急傾斜地崩壊危険区域を廃止するので、急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第二項の規定により告示する。

一 区域の名称

三渓急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

標柱一号と標柱二号を県道徳島上那賀線に沿って結んだ線、標柱二号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号を結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 勝浦郡勝浦町三渓字定岡七〇番六

標柱二号 同          一〇七番二

標柱三号 同          三一番二

標柱四号 同          一三番一

――――――――――

平成十三年九月二十一日

徳島県告示第六百八十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

大地平急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線、標柱十号と標柱十一号を村道弥ン谷線に沿って結んだ線、標柱十一号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  那賀郡木頭村北川字いも志屋敷一四番一

標柱二号  同

標柱三号  同       字大地平  一三番二

標柱四号  同     折宇字六地蔵  九六番二

標柱五号  同

標柱六号  同             九九番一

標柱七号  同

標柱八号  同             九九番一一

標柱九号  同             九九番一二

標柱十号  同             三番一

標柱十一号 同             七一番

標柱十二号 同             六六番

標柱十三号 同     北川字いも志屋敷一一番二

二1 区域の名称

橘谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱一号とを町道椚野橘谷線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 名西郡神山町大字阿野字橘谷八一番

標柱二号 同            六五番

標柱三号 同            一一〇番

標柱四号 同            一三一番二

標柱五号 同            一二三番

標柱六号 同            九一番三

三1 区域の名称

高畑急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号を町道剣山線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 勝浦郡上勝町大字生実字栂瀬一一番一

標柱二号 同

標柱三号 同         字石本一六番

標柱四号 同            二〇番

標柱五号 同         字高畑八九番一

標柱六号 同

四1 区域の名称

広瀬急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを村道広瀬線に沿って結んだ線、標柱七号と標柱八号とを結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを村道追立線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木沢村大字坂州字広瀬八九番二

標柱二号 同            一一三番二

標柱三号 同

標柱四号 同            一〇二番

標柱五号 同            六六番

標柱六号 同            六〇番二

標柱七号 同            二六番三

標柱八号 同            八七番五

五1 区域の名称

西井川(三)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを国道三二号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡井川町西井川一九五番二

標柱二号 同        二〇一番

標柱三号 同        一九三番一

標柱四号 同        一九二番

標柱五号 同        一九四番三

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十四年二月十九日

徳島県告示第百二十七号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

下傍示急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道竹ヶ谷鷲敷線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡相生町谷内字下傍示二二四番一

標柱二号 同           三八二番

標柱三号 同           三八一番

標柱四号 同           三七七番一

標柱五号 同           二三七番一

二1 区域の名称

中西(三)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町中西字フロノタニ一四九六番六

標柱二号 同             一四九八番一

標柱三号 同

標柱四号 同             一四六八番

標柱五号 同        ミヤヲカ 一三六八番一

標柱六号 同             一三七三番二

標柱七号 同

標柱八号 同        フロノタニ一四一二番

三1 区域の名称

ヤマダ急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  三好郡池田町字ヤマダ六七六番

標柱二号  同         四五五番一

標柱三号  同         四五七番四

標柱四号  同         四六五番二

標柱五号  同         四六七番一

標柱六号  同         六五八番三

標柱七号  同         六五九番四

標柱八号  同         六三九番八

標柱九号  同

標柱十号  同         六五三番一

標柱十一号 同         六五四番一

標柱十二号 同         六七〇番一

標柱十三号 同         六七七番一

四1 区域の名称

佐野金氏急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを主要地方道観音寺佐野線に沿って結んだ線、標柱六号から標柱九号までを順次結んだ線、標柱九号と標柱十号とを町道佐野線に沿って結んだ線、標柱十号と標柱十一号とを結んだ線及び標柱十一号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  三好郡池田町佐野字金氏 一〇一一番一

標柱二号  同           九九五番

標柱三号  同           九二二番二

標柱四号  同        西三谷二八四〇番

標柱五号  同           六二四番一

標柱六号  同           六〇八番四

標柱七号  同        金氏 九三〇番

標柱八号  同           九三二番三

標柱九号  同           九二五番

標柱十号  同           九七〇番

標柱十一号 同           九八三番一

五1 区域の名称

高友急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号とを町道上野水木線に沿って結んだ線、標柱九号と標柱十号とを結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを町道上野水木線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町字シンマチ 一五三五番一

標柱二号 同      ヲウトウ 三九九三番二

標柱三号 同           三九九三番一

標柱四号 同      シンマチ 一五四一番一

標柱五号 同      イケミナミ二〇三六番

標柱六号 同           二〇二五番一

標柱七号 同           二〇二二番七

標柱八号 同           二〇二四番三

標柱九号 同           二〇二五番一

標柱十号 同      シンマチ 一五四二番一

六1 区域の名称

白地(四)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線、標柱八号と標柱九号とを町道白地学校線に沿って結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町白地字本名一九三番

標柱二号 同          一八八番二

標柱三号 同          一八八番一一

標柱四号 同          九八四番

標柱五号 同          一六五番二

標柱六号 同          一五〇番

標柱七号 同          一五五番

標柱八号 同          一七六番一

標柱九号 同          一一〇番二

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十四年十月十五日

徳島県告示第八百六十七号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

毛無(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成十二年徳島県告示第二百五十三号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱四号と標柱三号とを結んだ線、標柱三号と次に掲げる地番の土地に存する標柱五号とを結んだ線、標柱五号と標柱六号とを結んだ線及び標柱六号と標柱四号とを県道二宮山川線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱五号 麻植郡美郷村字毛無一二三番三

標柱六号 同        一二九番一

二1 区域の名称

川崎込急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町川崎字かさまつ一二〇一番一

標柱二号 同            一一八四番三

標柱三号 同       字平谷  一二六六番五

標柱四号 同

標柱五号 同            一二五一番

標柱六号 同            一二四五番

標柱七号 同       字かさまつ一二〇一番一

三1 区域の名称

紙屋急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを一般県道小谷西端山線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  美馬郡半田町字紙屋二一八番一

標柱二号  同        二一九番二

標柱三号  同

標柱四号  同        三五一番

標柱五号  同        二一三番一

四1 区域の名称

生谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを市道生谷線に沿って結んだ線、標柱七号と標柱八号とを結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  阿南市新野町林五四番四

標柱二号  同      二〇二番

標柱三号  同     片山一四五番

標柱四号  同     助道一八四番七

標柱五号  同     片山一八五番

標柱六号  同     林二三番一

標柱七号  同      四七番

標柱八号  同      六二番一

五1 区域の名称

新開急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市十八女町新開九六番

標柱二号 同        九三番

標柱三号 同        一〇番一

標柱四号 同        一〇番二

標柱五号 同      宮ノ前一二三番一

標柱六号 同      新開八番二

標柱七号 同        五七番

標柱八号 同        六一番

六1 区域の名称

櫛川(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海部町櫛川字岡五二番二

標柱二号 同         五三番

標柱三号 同         四七番

標柱四号 同         七番三

標柱五号 同         四八番

標柱六号 同         四一番

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十五年二月十日

徳島県告示第百五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

宮平急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを町道宮平線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡貞光町端山字宮平四四番二

標柱二号 同          四三番

標柱三号 同          八七番

標柱四号 同          九一番二

二1 区域の名称

馬路堂面急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線、標柱六号と標柱七号とを町道大泉堂面線に沿って結んだ線、標柱七号と標柱八号とを結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町馬路字烏帽子尾一六六番一

標柱二号 同            一六三番一

標柱三号 同       字西堂面三三番

標柱四号 同       字陰ノ前九二番一

標柱五号 同       字堂面一番二

標柱六号 同          一三番六

標柱七号 同       字烏帽子尾九四番

標柱八号 同            八六番一

三1 区域の名称

中原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡相生町平野字中原七番

標柱二号 同          二七番二

標柱三号 同          二五番

標柱四号 同          一一番

四1 区域の名称

上田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡木沢村大字木頭字ツリ畑八三番一二

標柱二号 同             七九番一

標柱三号 同             七八番

標柱四号 同         字上田二番

標柱五号 同         字ツリ畑四七番三

標柱六号 同         字下田八番

標柱七号 同            九番

標柱八号 同            三番

標柱九号 同         字上田三六番一

五1 区域の名称

北傍示急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを主要地方道日和佐上那賀線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡上那賀町古屋字宮ノ渕二番五

標柱二号 同        字北傍示三五番一

標柱三号 同

標柱四号 同        字堂見谷三番四

標柱五号 同        字北傍示六番

六1 区域の名称

釜床急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを主要地方道日和佐上那賀線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡上那賀町古屋字釜床二五番二

標柱二号 同           三三番

標柱三号 同           三一番一

標柱四号 同           一六番二

七1 区域の名称

ヲフウチ(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線、標柱九号と標柱十号とを二級町道海川中央線に沿って結んだ線、標柱十号と標柱十一号とを結んだ線及び標柱十一号と標柱一号とを一般国道一九三号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  那賀郡上那賀町海川字ヲフウチ八七番五

標柱二号  同             九○番二

標柱三号  同             九四番一

標柱四号  同        字ウエノウチ一七四番

標柱五号  同              一八七番

標柱六号  同              一一八番二

標柱七号  同              一一五番

標柱八号  同        字ヲフウチ一四〇番

標柱九号  同             一四二番

標柱十号  同             七三番

標柱十一号 同             七八番一

八1 区域の名称

助友急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを一般国道一九五号に沿って結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡鷲敷町中山字助友七一番二

標柱二号 同          七三番

標柱三号 同          七六番一

標柱四号 同          四六番二

標柱五号 同          五六番

九1 区域の名称

北浦急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市長生町北浦七七番一

標柱二号 同       八○番

標柱三号 同       八七番

標柱四号 同       一七番

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十五年三月二十日

徳島県告示第二百四十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

三谷(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱第十二号までを順次結んだ線及び標柱十二号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  美馬郡穴吹町三島字三谷一〇八四番

標柱二号  同          一〇七八番

標柱三号  同          一〇三二番

標柱四号  同          一〇三七番二

標柱五号  同          一〇七一番

標柱六号  同          一〇五八番

標柱七号  同           八八七番一

標柱八号  同           八七九番

標柱九号  同           八七七番

標柱十号  同           九〇九番一

標柱十一号 同          一〇六一番一

標柱十二号 同          一〇六三番一

二1 区域の名称

出原下急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  那賀郡木頭村大字出原字ヨコマチ一番一

標柱二号  同             六二番一

標柱三号  同             五七番

標柱四号  同             三五番二

三1 区域の名称

和田中急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線、標柱七号と標柱八号とを村道和田線に沿って結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを県道山城東祖谷山線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  三好郡東祖谷山村字和田三番二

標柱二号  同          三番一

標柱三号  同          一〇六番三

標柱四号  同          一〇六番七

標柱五号  同          一二番一

標柱六号  同          一八番一

標柱七号  同          二〇番二

標柱八号  同          二二番二

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十五年十一月二十一日

徳島県告示第千六十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

馬地急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを主要地方道神山鮎喰線に沿って結んだ線、標柱二号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを町道地野々線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 名西郡神山町阿野字馬地三七番七

標柱二号 同          三八番一

標柱三号 同          七五番

標柱四号 同     字地野々一二三番一

標柱五号 同         八五番一

二1 区域の名称

南尻急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを主要地方道阿南・鷲敷・日和佐線に沿って結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡相生町雄字南尻四二番

標柱二号 同         一三番

標柱三号 同         一六番

標柱四号 同         一七番

標柱五号 同         一九番六

標柱六号 同         一九番二

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十六年二月六日

徳島県告示第七十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

田井急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 美馬郡半田町字田井四九五番

標柱二号 同        四九二番

標柱三号 同        六〇五番

標柱四号 同        四二三番六

標柱五号 同        四四〇番二

標柱六号 同        四六〇番一

標柱七号 同        四七三番一

標柱八号 同        四八〇番

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十七年三月二十九日

徳島県告示第二百三十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

地野々急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを町道地野々線に沿って結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 名西郡神山町阿野字地野々五七番

標柱二号 同           一五六番

標柱三号 同           一七九番

標柱四号 同           六番一

標柱五号 同           一一番

二1 区域の名称

大屋急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを県道阿南鷲敷日和佐線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市十八女町大屋四〇番一

標柱二号 同        四四番

標柱三号 同        八番一

標柱四号 同        八番二

標柱五号 同

三1 区域の名称

宗田(二)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを県道二宮山川線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 吉野川市美郷字宗田四一四番二

標柱二号 同        四一七番

標柱三号 同        四二六番三

標柱四号 同        四二五番六

四1 区域の名称

和田中(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成十五年徳島県告示第二百四十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱五号と次に掲げる地番の土地に存する標柱九号とを結んだ線、標柱九号と標柱十号とを結んだ線及び標柱十号と同告示で指定した標柱七号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱九号 三好郡東祖谷山村字和田一〇六番一〇

標柱十号 同          一六番

五1 区域の名称

三谷(三)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを市道三島七五号線に沿って結んだ線、標柱五号と標柱六号とを結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬市穴吹町三島字三谷五二六番六

標柱二号 同          五二六番五

標柱三号 同          五二三番四

標柱四号 同          一五八八番一

標柱五号 同

標柱六号 同          五二六番七

(平成一七年告示第二五六号)

この告示は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十七年八月十六日

徳島県告示第七百二十二号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

雛田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町字州津雛田四八番

標柱二号 同          三五番一

標柱三号 同     字州津宮ノ久保八〇一番一

標柱四号 同          八〇四番三

標柱五号 同          八〇六番一

標柱六号 同     字州津雛田九番一

標柱七号 同          三三番一

二1 区域の名称

龍登急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町馬路字龍登四五番

標柱二号 同          一一三番

標柱三号 同          九二番

標柱四号 同          五二番二

三1 区域の名称

見白急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 鳴門市撫養町斎田字見白一二五番二

標柱二号 同          一二六番四

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同

四1 区域の名称

奥宮急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 板野郡板野町吹田字奥宮一四二番一

標柱二号 同       字平山五番

標柱三号 同          二九番二

標柱四号 同          二九番一

標柱五号 同       字奥宮一六三番九

標柱六号 同          一六三番一

五1 区域の名称

原首急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡那賀町馬路字原首一六番一

標柱二号 同          一一三番一

標柱三号 同          一一六番一

標柱四号 同          一〇八番

標柱五号 同          七三番一

標柱六号 同          八七番

標柱七号 同          六三番

六1 区域の名称

大戸急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを町道谷口上ミ線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡那賀町大戸字谷口ノ上ミ一三番

標柱二号 同       字大カゴ五番

標柱三号 同

標柱四号 同       字谷口二八番一

標柱五号 同          六番

七1 区域の名称

大城急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡那賀町木頭北川字大城一五番

標柱二号 同            一二一番

標柱三号 同            一二九番一

標柱四号 同            一三三番二

標柱五号 同            一一五番

標柱六号 同            三四番二

八1 区域の名称

柱野急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを町道中央線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海南町相川字柱野四一番三

標柱二号 同          四二番四

標柱三号 同          三九番一

標柱四号 同          一五番三

標柱五号 同          二八番二

九1 区域の名称

西浦急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と標柱三号とを市道汐谷久保線に沿って結んだ線、標柱三号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを市道橘中央線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市橘町西浦三九番

標柱二号 同    西浦山七四番九

標柱三号 同    久保三三番

標柱四号 同      一〇番

標柱五号 同    西浦五三番

標柱六号 同      四九番三

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十八年二月二十八日

徳島県告示第百九十七号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

宮ノ岡急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡三好町大字足代字宮ノ岡三○三五番三

標柱二号 同 字シロ三○三八番一

標柱三号 同 三○四一番四

標柱四号 同 字宮ノ岡ノ二の四一六四番一

標柱五号 同 字宮ノ岡三○三一番一

二1 区域の名称

白地(5)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを一般国道三二号に沿って結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡池田町白地字本名五二一番一

標柱二号 同 一三○○番二

標柱三号 同 五四○番

標柱四号 同 五三五番七

標柱五号 同 五一二番

標柱六号 同 五二一番八

三1 区域の名称

三谷(四)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬市穴吹町三島字三谷七○三番一

標柱二号 同 六五四番二

標柱三号 同 六一二番二

標柱四号 同 五四七番二

標柱五号 同 五九二番一

標柱六号 同 六五九番二

四1 区域の名称

とふめん急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線、標柱四号と標柱五号とを町道一一号線に沿って結んだ線、標柱五号と標柱六号とを結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 那賀郡那賀町中山字とふめん二三番一

標柱二号 同 五四番一

標柱三号 同 字ひえはた五四番一

標柱四号 同 五五番一

標柱五号 同 字とふめん四九番一

標柱六号 同 三七番一

五1 区域の名称

兼ケ渕急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海部町中山字チウゲ一一番一

標柱二号 同 四一番一

標柱三号 同 字兼ケ渕二六番

標柱四号 同 二九番

標柱五号 同 字五反田六番

標柱六号 同 字兼ケ渕五番

標柱七号 同 字チウゲ一七番一

六1 区域の名称

中屋敷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱六号までを順次結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡海部町中山字中屋敷二二番一

標柱二号 同 二九番五

標柱三号 同 二七番一

標柱四号 同 二四番二

標柱五号 同 八番二

標柱六号 同 一八番一

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十八年六月六日

徳島県告示第六百二十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

花園窪急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号とを結んだ線及び標柱二号と標柱三号とをその他市道花園中線に沿って結んだ線並びに標柱三号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱八号とをその他市道花園窪北線に沿って結んだ線並びに標柱八号から標柱十一号までを順次結んだ線及び標柱十一号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号  三好市三野町太刀野山字花園中一五一番一

標柱二号  同

標柱三号  同             一八四番一

標柱四号  同             一八六番一

標柱五号  同             二九九番

標柱六号  同             三〇四番

標柱七号  同             三〇七番一

標柱八号  同             三一〇番一

標柱九号  同             三〇一番五

標柱十号  同             三〇一番一〇

標柱十一号 同         字花園窪五七番四

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十九年二月六日

徳島県告示第九十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

龍登(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域並びに次に掲げる地番の土地に存する標柱六号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱六号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好市池田町馬路平尾五番一

標柱二号 同 龍登一一一番

標柱三号 同 一一三番

標柱四号 同 一〇九番二

標柱五号 同 平尾一六四番

標柱六号 同 龍登七九番一

標柱七号 同 平尾六〇番

標柱八号 同 六三番

標柱九号 同 九番

標柱十号 同 龍登八四番

二1 区域の名称

滝下急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬市脇町馬木字滝下七六六番

標柱二号 同 字天神七二番一

標柱三号 同 田上字西田上七四六番四

標柱四号 同 馬木字滝下七七七番一

三1 区域の名称

宮田(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十七年徳島県告示第六百二十一号(急傾斜地崩壊危険区域の指定をする件)で指定した宮田地区の標柱十二号と次に掲げる地番の土地に存する標柱二十二号とを結んだ線、標柱二十二号と標柱二十三号とを結んだ線並びに標柱二十三号と標柱二十四号とをその他町道大東線及び県道日和佐牟岐線に沿って結んだ線並びに標柱二十四号と同告示で指定した宮田地区の標柱十三号とを結んだ線及び同標柱十二号と同標柱十三号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱二十二号 海部郡牟岐町大字牟岐浦字八幡山二三番地一

標柱二十三号 同 大字灘字西ノ山一八番五

標柱二十四号 同 六番二

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成十九年三月三十日

徳島県告示第二百八十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

前田急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬郡つるぎ町貞光字前田六四番

標柱二号 同 一〇六番六

標柱三号 同 一〇七番

標柱四号 同 九四番二

標柱五号 同 五五番二

標柱六号 同 五九番二

標柱七号 同 六七番六

標柱八号 同 五九番一

二1 区域の名称

原急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十四号までを順次結んだ線及び標柱十四号と標柱一号をその他町道原線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好郡東みよし町昼間字木来一八三三番一

標柱二号 同 字木来ノ上三九三九番

標柱三号 同 三九五五番

標柱四号 同 字中屋ノ上三九六六番二

標柱五号 同 三九六六番九

標柱六号 同

標柱七号 同

標柱八号 同 字中屋一五五〇番四

標柱九号 同 字大蓮寺一六二四番二

標柱十号 同 一六二五番

標柱十一号 同 字中屋ノ上三九六一番一二

標柱十二号 同 三九六一番二

標柱十三号 同 字原一八〇三番二

標柱十四号 同 字木来ノ上三九四九番四

(平成二〇年告示第一六九号)

この告示は、平成二十年四月一日から施行する。

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十年三月四日

徳島県告示第百十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

勢力急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十四号までを順次結んだ線及び標柱十四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好市三野町勢力字西上野一〇六四番

標柱二号 同       字東上野一〇五五番

標柱三号 同

標柱四号 同           一〇五三番

標柱五号 同

標柱六号 同           一〇〇二番

標柱七号 同           九九九番一

標柱八号 同           九九八番

標柱九号 同       字久保六七六番一

標柱十号 同          六七〇番一

標柱十一号 同         六六八番

標柱十二号 同      字東上野一〇〇二番

標柱十三号 同      字久保六六七番一

標柱十四号 同      字西久保六〇二番

二1 区域の名称

竹ケ島(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

昭和四十六年徳島県告示第九百五十三号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱二十号と次に掲げる地番の土地に存する標柱二十八号を結んだ線、標柱二十八号と標柱二十九号を結んだ線、標柱二十九号と平成八年徳島県告示第三百九十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱二十四号を結んだ線、同標柱二十四号と昭和四十六年徳島県告示第九百五十三号で指定した標柱十九号を結んだ線及び同標柱十九号と同標柱二十号を結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱二十八号 海部郡海陽町宍喰浦字竹ケ島三一番

標柱二十九号 同            三二番一

三1 区域の名称

龍登(2)(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成十九年徳島県告示第九十一号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した龍登(2)地区の標柱六号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十一号とを結んだ線、標柱十一号から標柱十三号までを順次結んだ線、標柱十三号と同告示で指定した龍登(2)地区の標柱七号とを結んだ線及び同標柱七号と同標柱六号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱十一号 三好市池田町馬路龍登一七番一

標柱十二号 同         二番一

標柱十三号 同       平尾六〇番

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十年六月二十五日

徳島県告示第三百八十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

大谷急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 阿南市加茂町大谷一六番三

標柱二号 同       二〇番一

標柱三号 同       三八番四

標柱四号 同       四七番二

標柱五号 同

標柱六号 同       四三番四

標柱七号 同       三九番

標柱八号 同

標柱九号 同       四〇番

標柱十号 同       三三番

二1 区域の名称

祖谷落合南急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線、標柱五号と標柱六号とを一般国道四三九号に沿って結んだ線及び標柱六号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好市東祖谷落合四〇三番一

標柱二号 同       六五二番二

標柱三号 同       四〇二番

標柱四号 同       六五五番四

標柱五号 同       六五六番二八

標柱六号 同       四〇三番一

三1 区域の名称

大野西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 徳島市八万町大野七六番

標柱二号 同        二番七

標柱三号 同        二番一

標柱四号 同       七三番

標柱五号 同       七四番一

四1 区域の名称

田井(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

平成十六年徳島県告示第七十号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した田井急傾斜地崩壊危険区域の標柱四号と次に掲げる地番の土地に存する標柱九号とを結んだ線、標柱九号から標柱十二号までを順次結んだ線、標柱十二号と同告示で指定した田井急傾斜地崩壊危険区域の標柱五号とを結んだ線及び同標柱五号と同標柱四号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱九号 美馬郡つるぎ町半田字田井三九三番三

標柱十号 同           三九一番一

標柱十一号 同          三九八番

標柱十二号 同          四一六番六

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十年十二月二十六日

徳島県告示第七百六十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

中藪(2)急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 美馬郡つるぎ町半田字中藪 一四〇番一

標柱二号 同            五二七番二

標柱三号 同            五六四番二

標柱四号 同            二三〇番

標柱五号 同            二三四番一

標柱六号 同            一八七番一

標柱七号 同            一五七番四

(平成二一年告示第二一八号)

この告示は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十一年五月十二日

徳島県告示第二百九十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

中由岐急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号と標柱二号を町道西の地五号線に沿って結んだ線、標柱二号と標柱三号を町道西の地七号線に沿って結んだ線、標柱三号から標柱七号を順次結んだ線並びに標柱七号と標柱一号を町道西の地一三号線及び県道由岐港線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 海部郡美波町西の地字東地 九二番一五

標柱二号 同            六四番三二

標柱三号 同            五〇番一

標柱四号 同            四七番一

標柱五号 同            一一七番一

標柱六号 同            一一八番一

標柱七号 同            一一七番一〇

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十一年十二月三日

徳島県告示第七百十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

中筋急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱四号までを順次結んだ線及び標柱四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 小松島市中田町字西山四一番五

標柱二号 同         四一番一

標柱三号 同         四五番

標柱四号 同         四二番一

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十二年三月十九日

徳島県告示第百三十八号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

阿川小急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを県道鴨島神山線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 名西郡神山町阿野字地ノ平一四三番二

標柱二号 同           一四三番

標柱三号 同           二五番二

標柱四号 同           一三七番

標柱五号 同           一三一番

標柱六号 同           一二七番三

標柱七号 同           一二〇番四

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十二年十月六日

徳島県告示第五百八十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

西岡(2)急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 三好市西祖谷山村東西岡一〇番一

標柱二号 同          六三番

標柱三号 同        西岡九一番一

標柱四号 同       東西岡六四番六

標柱五号 同          一六番五

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十三年二月三日

徳島県告示第五十九号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

伊座利急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 海部郡美波町伊座利字奥地二三五番

標柱二号 同           三七三番二

標柱三号 同           三七三番三

標柱四号 同

標柱五号 同        字山神二二九番二

標柱六号 同           二三一番

標柱七号 同           二二一番

標柱八号 同

標柱九号 同        字奥地二三五番

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十三年三月二十四日

徳島県告示第百六十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

樫渕急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを町道横瀬中央線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 勝浦郡勝浦町大字三溪字上川原四六番一

標柱二号 同           字定岡三番一

標柱三号 同             六三番

標柱四号 同          字樫渕三八番

標柱五号 同             三二番

標柱六号 同             二七番一

標柱七号 同             二五番一

標柱八号 同             六四番六

標柱九号 同             七〇番一

標柱十号 同            一一三番一

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十三年七月二十六日

徳島県告示第五百十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県西部総合県民局三好庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

船戸急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱五号までを順次結んだ線及び標柱五号と標柱一号とを市道板野中西線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 三好市池田町イタノ三四三二番一

標柱二号 同        三四三四番一

標柱三号 同        三四三七番三

標柱四号 同     中西北山二一八一番

標柱五号 同     中西フナト二三番七

二1 区域の名称

昼間急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十三号までを順次結んだ線及び標柱十三号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  三好郡東みよし町昼間字坪井谷三八八六番二

標柱二号  同             三八八八番一

標柱三号  同

標柱四号  同             三九一六番一

標柱五号  同         字松岡ノ上三六五四番一

標柱六号  同         字平ノ端三六二六番二

標柱七号  同             三六一九番

標柱八号  同             三六三二番

標柱九号  同         字松岡ノ上三六四二番一

標柱十号  同              三六四二番七

標柱十一号 同              三六五四番四

標柱十二号 同         字市場三六六二番一

標柱十三号 同            三六七三番一

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十三年十二月二十日

徳島県告示第八百五十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県南部総合県民局美波庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

堤ノ外急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 海部郡海陽町奥浦字堤ノ外四四番

標柱二号 同     靹浦字山下一〇番三

標柱三号 同

標柱四号 同

標柱五号 同     奥浦字堤ノ外四〇番一

標柱六号 同

標柱七号 同           三九番一七

標柱八号 同           四四番

(平成二四年告示第二五四号)

この告示は、平成二十四年四月一日から施行する。

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十四年九月二十七日

徳島県告示第七百十一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県西部総合県民局美馬庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

紙屋(2)急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十二号までを順次結んだ線及び標柱十二号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号  美馬郡つるぎ町半田字紙屋三五五番一

標柱二号  同           二一二番

標柱三号  同           三五二番一

標柱四号  同           三八七番一

標柱五号  同           六九番一

標柱六号  同           四五三番一

標柱七号  同           八二番二

標柱八号  同           一一二番

標柱九号  同           一二八番三

標柱十号  同           一四〇番

標柱十一号 同           二〇六番三

標柱十二号 同           三五四番一

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十四年十月十九日

徳島県告示第七百五十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県西部総合県民局三好庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

佐野境谷急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱二十一号までを順次結んだ線及び標柱二十一号と標柱一号とを市道白地境目線に沿って結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号   三好市池田町佐野立石一二二五番二

標柱二号   同       南大境二九二〇番一

標柱三号   同

標柱四号   同          二九一九番一

標柱五号   同

標柱六号   同          一一六〇番二

標柱七号   同       入道窪一一六五番四

標柱八号   同          一一六五番一

標柱九号   同       南大境二九一八番一六

標柱十号   同          二九一三番一

標柱十一号  同

標柱十二号  同          一一〇八番一

標柱十三号  同          一一〇九番二

標柱十四号  同          一一〇八番一

標柱十五号  同          一一〇七番

標柱十六号  同          二九一八番五

標柱十七号  同          一一六〇番二

標柱十八号  同

標柱十九号  同

標柱二十号  同          一一一九番二

標柱二十一号 同          一一一八番四

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十六年二月四日

徳島県告示第八十四号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県南部総合県民局美波庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

久保急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十五号までを順次結んだ線及び標柱十五号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号  海部郡海陽町久保字久保三番

標柱二号  同          一番一

標柱三号  同

標柱四号  同          一番四四

標柱五号  同          一番一

標柱六号  同          一番三

標柱七号  同

標柱八号  同

標柱九号  同          九九番一

標柱十号  同          八六番四

標柱十一号 同          八六番三

標柱十二号 同          八二番一

標柱十三号 同          一二番

標柱十四号 同

標柱十五号 同          一〇番一

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十六年三月二十八日

徳島県告示第二百一号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県西部総合県民局三好庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

古味急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 三好市東祖谷古味二九番

標柱二号 同        六番一

標柱三号 同       一五番

標柱四号 同       二一番一

標柱五号 同

標柱六号 同       四五番

標柱七号 同       八六番

標柱八号 同

標柱九号 同       四〇番一

標柱十号 同

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十六年六月九日

徳島県告示第四百三十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県南部総合県民局美波庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

新町急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  海部郡海陽町奥浦字町内一九七番三

標柱二号  同          一九七番一

標柱三号  同          一九二番一

標柱四号  同

標柱五号  同          二〇〇番

標柱六号  同

標柱七号  同

標柱八号  同       字新町九九番

標柱九号  同          七四番八

二1 区域の名称

川ヨリ西急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱二十四号までを順次結んだ線及び標柱二十四号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号  海部郡海陽町浅川字川ヨリ西一六八番

標柱二号  同

標柱三号  同            一六九番五

標柱四号  同

標柱五号  同            一六九番四

標柱六号  同            一六三番一〇

標柱七号  同            一六三番八

標柱八号  同            一六三番七

標柱九号  同

標柱十号  同

標柱十一号 同            一六三番六

標柱十二号 同            一六一番二

標柱十三号 同

標柱十四号 同       字新田三〇番三

標柱十五号 同

標柱十六号 同

標柱十七号 同

標柱十八号 同       字川ヨリ西一五七番二

標柱十九号 同            一五〇番三

標柱二十号 同            一五八番一

標柱二十一号同            一六二番一

標柱二十二号同            一六三番二

標柱二十三号同            一六六番二

標柱二十四号同            一六六番一

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十六年九月五日

徳島県告示第六百三十五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県南部総合県民局那賀庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

南町(2)急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 那賀郡那賀町土佐字南町一五七番

標柱二号 同          一六四番一

標柱三号 同          一六六番一

標柱四号 同

標柱五号 同

標柱六号 同          九〇番

標柱七号 同          一〇九番二

標柱八号 同          一一〇番一

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十七年八月二十一日

徳島県告示第六百五十号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県南部総合県民局美波庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

那佐急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十一号までを順次結んだ線及び標柱十一号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号  海部郡海陽町宍喰浦字那佐三二八番一二三

標柱二号  同           三二八番七

標柱三号  同           三二八番一二四

標柱四号  同

標柱五号  同           三二八番七

標柱六号  同

標柱七号  同

標柱八号  同

標柱九号  同           三二八番一一〇

標柱十号  同

標柱十一号 同

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十九年二月二十一日

徳島県告示第七十六号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課並びに関係する徳島県南部総合県民局美波庁舎、徳島県南部総合県民局那賀庁舎及び徳島県西部総合県民局美馬庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

天神前(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 海部郡牟岐町大字川長字天神前八四番七地先道路敷

標柱二号 同         字市宇谷二一六番九

標柱三号 同     大字牟岐浦字八幡山二八番

標柱四号 同     大字川長字市宇谷二一六番二

標柱五号 同     大字牟岐浦字八幡山二九番二

標柱六号 同     大字川長字天神前八三番一

標柱七号 同

標柱八号 同             一二番五

標柱九号 同             六番一

標柱十号 同             五番一四地先道路敷

二1 区域の名称

南町(2)(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

(一) 平成二十六年徳島県告示第六百三十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した南町(2)急傾斜地崩壊危険区域の標柱一号と次に掲げる地番の土地に存する標柱十二号とを結んだ線、標柱十二号と標柱十三号とを結んだ線及び標柱十三号と同告示で指定した南町(2)急傾斜地崩壊危険区域の標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

(二) 平成二十六年徳島県告示第六百三十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した南町(2)急傾斜地崩壊危険区域の標柱一号と同標柱八号とを結んだ線、同標柱八号と同標柱七号とを結んだ線、同標柱七号と同標柱六号とを結んだ線、同標柱六号と次に掲げる地番の土地に存する標柱九号とを結んだ線、標柱九号から標柱十一号までを順次結んだ線及び標柱十一号と同告示で指定した南町(2)急傾斜地崩壊危険区域の標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱九号  那賀郡那賀町土佐字南町九一番

標柱十号  同

標柱十一号 同          一一〇番一地先道路敷

標柱十二号 同          一五七番

標柱十三号 同          一六四番一

三1 区域の名称

新町(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱八号までを順次結んだ線及び標柱八号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬市脇町大字脇町字若宮九五五番

標柱二号 同    字国見丸三二番四

標柱三号 同        二七番三

標柱四号 同    字新山七一番

標柱五号 同    字国見丸二六番四

標柱六号 同        三〇番二

標柱七号 同

標柱八号 同    大字脇町字荒神九九七番四

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成二十九年九月十四日

徳島県告示第五百二十三号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県西部総合県民局美馬庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

西山(2)急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 美馬郡つるぎ町貞光字西山五八番一

標柱二号 同           二一六番一

標柱三号 同           二〇三番二

標柱四号 同           一五五番三

標柱五号 同           一五九番三

標柱六号 同           一二六番一

標柱七号 同           一一七番三地先道路敷

標柱八号 同           一五二番一

標柱九号 同           一五二番六

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

平成三十年十一月二十六日

徳島県告示第七百四十七号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課、徳島県南部総合県民局美波庁舎及び徳島県西部総合県民局美馬庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一1 区域の名称

山下(追加)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱九号から標柱十四号までを順次結んだ線、標柱十四号と昭和六十三年徳島県告示第七百五十五号(急傾斜地崩壊危険区域を指定する件)で指定した標柱五号を結んだ線、標柱五号と標柱四号とを結んだ線、標柱四号と標柱三号とを結んだ線、標柱三号と標柱二号とを結んだ線、標柱二号と標柱一号とを結んだ線、標柱一号と標柱八号とを結んだ線及び標柱八号と次に掲げる地番の土地に存する標柱九号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 追加標柱

標柱九号  海部郡海陽町鞆浦字山下四番九

標柱十号  同          十番三

標柱十一号 同          九番一

標柱十二号 同

標柱十三号 同

標柱十四号 同          三番一

二1 区域の名称

宮内(1)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱九号までを順次結んだ線及び標柱九号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬市穴吹町口山字宮内一〇六番

標柱二号 同          一一〇番地先

標柱三号 同          六〇五番三地先

標柱四号 同          二〇一番二地先

標柱五号 同          六一〇番一

標柱六号 同          七六番一

標柱七号 同          七六番一地先

標柱八号 同          九一番五地先

標柱九号 同          九五番一地先

三1 区域の名称

宮内(2)急傾斜地崩壊危険区域

2 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱十号までを順次結んだ線及び標柱十号と標柱一号とを国道四九二号に沿って結んだ線によって囲まれた区域

3 標柱

標柱一号 美馬市穴吹町口山字宮内六〇〇番五地先

標柱二号 同          五九九番

標柱三号 同

標柱四号 同          一三八番一地先

標柱五号 同          一三九番一

標柱六号 同          一一七番一

標柱七号 同          一一七番六

標柱八号 同          一二二番二

標柱九号 同          一二六番三地先

標柱十号 同          一三六番三地先

(令和四年告示第二一四号)

この告示は、令和四年四月一日から施行する。

――――――――――

令和四年七月二十九日

徳島県告示第五百五号

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和四十四年法律第五十七号)第三条第一項の規定により、次の区域を急傾斜地崩壊危険区域として指定する。

その関係図面は、徳島県県土整備部砂防・気候防災課及び徳島県西部総合県民局美馬庁舎に備え置いて縦覧に供する。

一 区域の名称

西崎西急傾斜地崩壊危険区域

二 区域

次に掲げる地番の土地に存する標柱一号から標柱七号までを順次結んだ線及び標柱七号と標柱一号とを結んだ線によって囲まれた区域

三 標柱

標柱一号 美馬郡つるぎ町半田字中藪九一番五

標柱二号 同           四八二番六

標柱三号 同           四八五番三

標柱四号 同           四八五番一

標柱五号 同           九九番一

標柱六号 同           九九番四

標柱七号 同           九六番一

急傾斜地崩壊危険区域の指定

昭和45年5月19日 告示第295号

(令和4年4月1日施行)

体系情報
第13編 木/第3章
沿革情報
昭和45年5月19日 告示第295号
平成7年3月31日 告示第247号
平成13年3月30日 告示第229号
平成17年3月31日 告示第256号
平成20年3月31日 告示第169号
平成21年3月31日 告示第218号
平成24年3月30日 告示第254号
令和4年3月31日 告示第214号