徳島県例規集
内容現在 令和7年5月1日
令和7年5月2日以降に施行される例規
例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 施行年月日 |
---|---|---|---|
■新規制定 | |||
刑法等の一部を改正する法律及び刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律の施行に伴う関係条例の整理等に関する条例(抄) | ◆令和7年3月18日 | 条例第7号 | 令和7年6月1日 |
■一部改正 | |||
徳島県議会の保有する個人情報の保護に関する条例 | ◆令和4年12月23日 | 条例第56号 | 令和7年6月1日 |
徳島県事務決裁規程 | ◆昭和42年3月28日 | 訓令第160号 | 令和7年6月1日 |
個人情報の保護に関する法律施行条例 | ◆令和4年12月23日 | 条例第55号 | 令和7年6月1日 |
徳島県情報公開・個人情報保護審査会設置条例 | ◆令和5年3月14日 | 条例第16号 | 令和7年6月1日 |
徳島県統計調査条例 | ◆平成21年3月26日 | 条例第17号 | 令和7年6月1日 |
徳島県統計調査調整規程 | ◆昭和37年11月12日 | 訓令第494号 | 令和7年6月1日 |
徳島県行政不服審査会設置条例 | ◆平成27年12月25日 | 条例第63号 | 令和7年6月1日 |
住民基本台帳法施行条例 | ◆平成14年7月29日 | 条例第48号 | 令和7年9月17日までに施行予定 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行条例 | ◆平成27年12月25日 | 条例第59号 | 令和7年9月17日までに施行予定 |
職員の給与に関する条例 | ◆昭和27年3月31日 | 条例第2号 | 令和7年6月1日 |
給料等の支給に関する規則 | ◆昭和27年3月31日 | 人事委員会規則第6号の5 | 令和8年4月1日 |
職員の退職手当に関する条例 | ◆昭和29年3月30日 | 条例第3号 | 令和7年6月1日 |
退職手当の支給に関する規則 | ◆昭和29年3月31日 | 人事委員会規則第6号の10 | 令和7年6月1日 |
徳島県吏員恩給条例 | ◆昭和23年12月24日 | 条例第47号 | 令和7年6月1日 |
職員の分限に関する条例 | ◆昭和40年7月19日 | 条例第18号 | 令和7年6月1日 |
徳島県税条例 | ◆昭和25年8月31日 | 条例第31号 | 令和7年6月1日 |
徳島県県土整備関係手数料条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第47号 | 令和7年7月1日 |
徳島県政府調達苦情検討委員会設置要綱 | ◆平成8年7月16日 | 告示第441号 | 令和7年6月1日 |
災害救助法施行細則 | ◆昭和38年6月4日 | 規則第37号 | 令和7年6月1日 |
徳島県青少年健全育成条例 | ◆昭和40年7月19日 | 条例第31号 | 令和7年6月1日 |
徳島県青少年健全育成条例 | ◆昭和40年7月19日 | 条例第31号 | 令和7年12月1日 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行条例 | ◆平成24年10月19日 | 条例第57号 | 令和7年10月1日 |
障がいのある人もない人も暮らしやすい徳島づくり条例 | ◆平成27年12月25日 | 条例第71号 | 令和7年6月1日 |
徳島県心身障害者扶養共済制度条例 | ◆昭和45年3月24日 | 条例第15号 | 令和7年6月1日 |
徳島県薬物の濫用の防止に関する条例 | ◆平成24年12月21日 | 条例第72号 | 令和7年6月1日 |
徳島県ふぐの処理等に関する条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第5号 | 令和7年6月1日 |
徳島県動物の愛護及び管理に関する条例 | ◆平成13年3月27日 | 条例第8号 | 令和7年6月1日 |
旅館業法施行細則 | ◆昭和57年5月13日 | 規則第35号 | 令和7年6月1日 |
徳島県生活環境保全条例 | ◆平成17年3月30日 | 条例第24号 | 令和7年6月1日 |
徳島県希少野生生物の保護及び継承に関する条例 | ◆平成18年3月30日 | 条例第18号 | 令和7年6月1日 |
徳島県自然環境保全条例 | ◆昭和47年10月24日 | 条例第43号 | 令和7年6月1日 |
徳島県立自然公園条例 | ◆昭和33年7月8日 | 条例第21号 | 令和7年6月1日 |
徳島県浄化槽保守点検業者登録条例 | ◆昭和60年7月16日 | 条例第19号 | 令和7年6月1日 |
徳島県消防表彰規程 | ◆昭和41年7月15日 | 告示第424号 | 令和7年6月1日 |
徳島県漁港管理条例 | ◆昭和43年4月2日 | 条例第25号 | 令和8年6月17日までに施行予定 |
徳島県立高等学校総合寄宿舎の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和41年3月25日 | 条例第27号 | 令和9年4月1日 |
教育職員免許に関する規則 | ◆平成元年5月25日 | 教育委員会規則第10号 | 令和7年6月1日 |
徳島県学校職員給与条例 | ◆昭和27年3月31日 | 条例第4号 | 令和7年6月1日 |
学校職員の給料等の支給に関する規則 | ◆昭和27年3月31日 | 人事委員会規則第6号の24 | 令和8年4月1日 |
徳島県地方警察職員の給与に関する条例 | ◆昭和29年6月30日 | 条例第27号 | 令和7年6月1日 |
警察職員の給料等の支給に関する規則 | ◆昭和29年12月14日 | 人事委員会規則第6号の40 | 令和8年4月1日 |
徳島県暴力団排除条例 | ◆平成22年10月28日 | 条例第40号 | 令和7年6月1日 |
徳島県迷惑行為防止条例 | ◆昭和39年3月21日 | 条例第57号 | 令和7年6月1日 |
金属くず取扱業に関する条例 | ◆昭和31年10月16日 | 条例第56号 | 令和7年6月1日 |
徳島県拡声機による暴騒音の規制に関する条例 | ◆平成6年3月28日 | 条例第24号 | 令和7年6月1日 |
土木施設及び工事取締条例 | ◆昭和24年8月12日 | 条例第12号 | 令和7年6月1日 |
河川法施行条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第55号 | 令和7年6月1日 |
砂防法施行条例 | ◆平成15年3月31日 | 条例第24号 | 令和7年6月1日 |
徳島県屋外広告物条例 | ◆平成4年12月25日 | 条例第52号 | 令和7年6月1日 |
建築士法施行細則 | ◆昭和25年11月23日 | 規則第84号 | 令和7年6月1日 |
内容現在 令和7年5月1日